※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

生後0ヶ月の赤ちゃんが昨日の19時からウンチしていない場合、綿棒浣腸は必要ですか?病院でやってもらったが、どのくらい経ってからするべきでしょうか?

生後0ヶ月(生後8日)の赤ちゃんがいます。

昨日の19時頃からウンチしてないんですが、綿棒浣腸した方が良いでしょうか?
病院では夜からしてないからやってみようか〜と言ってやってたのですが、どのくらいウンチしてなかったらするものですか💩?

コメント

deleted user

そのくらいならしてなかったです。
おっぱいを飲まないとか出なくて機嫌が悪いとかならしたほうがいいかもですが、、、

  • にゃー

    にゃー

    そうですか!
    機嫌が悪いとかも無いので様子見てみます😊
    ありがとうございます🧡

    • 4月1日
まっこり。

私は1日以上出なかったらしてました😊

  • にゃー

    にゃー

    そうですか!
    もう少し様子見てみてしなかったらやってみます😊
    ありがとうございます🧡

    • 4月1日
はじめてのママリ

もう少し様子見てもいいと思います☺️
あんまり綿棒浣腸し過ぎても癖になって良くないって聞いたことあったので、2日くらいは様子みたり、足を動かしてお腹を刺激する運動があるのでそれをしてました😌

  • にゃー

    にゃー

    癖になってしまうのはいけませんね!
    様子見て出なかったり泣き止まなくなったりしたらにしておきます☺️
    お腹を刺激する運動、調べてみますね。
    情報ありがとうございます😊🧡

    • 4月1日
✧*おこめちゃん*✧

保健士さんには3日待っていいと言われました。病院ではお腹が張ってたらと言われたのですが、張ってるのが分からなかったです😓

お腹のマッサージや足の運動してみてください。それて無理なら浣腸でいいと思います。

  • にゃー

    にゃー

    3日もですか😮!
    そう言えば入院していた時に助産師さんに綿棒やってもらったのは「お腹張ってるみたいだね」とも言われたからでした。
    私自身は見ても張ってるかどうか分からず…😥
    今も分かりません。

    もう少し様子見つつ足の運動、マッサージもしてみます😊
    ありがとうございます🧡

    • 4月1日
まりも

私の子も毎日のようにしてたのにまとまってしなくなったのでその日のうちにお腹マッサージと足の運動したら夜にすごい音で大量にでました😅😅😅

  • にゃー

    にゃー

    ちょっとペースが変わると心配になりますね😅!
    娘は、この質問をしたあと様子を見ていたら24時間経つ前にいきなり大量の💩しました☺️💦
    お騒がせしました。

    コメントありがとうございます🧡

    • 4月2日