
コメント

Sママ
見学してないです!!!
めっちゃ田舎なので選べるほど園もないですし😅💦💦
Sママ
見学してないです!!!
めっちゃ田舎なので選べるほど園もないですし😅💦💦
「保育園見学」に関する質問
保育園見学について 今上の子が3歳で認可外保育園(企業主導型)に通っています。 1歳の時に認可保育園の申し込みしましたが、全部落ちてしまい今の保育園に入れて、居心地よくてもうそのままでいいかなって思ってました。…
保育園見学いったのに 記録がありませんって言われました😂 兄妹2人連れて行って 下の子の記録だけないみたいです😂 言われたことある方いますか? 見学必須の場所です。 市役所の方からこちらからまた 確認してみて連絡く…
保育園見学について質問です。 寒さが和らぎ暑くなる前に保育園見学へ行きたいと思い、迷っている保育園3箇所へ連絡を行いました。(3/28(金)に電話) 3箇所中1箇所はすぐ日程を決めて頂き、4/8に行くことになったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつん
そーなんですね!😳
見学2つとも作りは似た感じだったけど内容はちがかったです
父母費、絵本代とかあるとこも😅
だいたい制服は3歳からでしたが
保育園入ってお金ってどれくらいかかりましたか?保育園料以外で!
Sママ
うちの市で見学して選ぶ方、ほとんどいないかもしれません💦
支援センターで色んなママさんとお話しますが聞いた事ないです!
田舎のくせに競争率は高くて、待機児童もあるので出来るだけ近い場所に!と必死でしたよ💦
なので選ぶというよりは、入れる園でお願いします!って感じでした😆
父母費や絵本代😳😳
幼稚園はかかるイメージでしたが保育園でもあるんですね!!💦
保育料以外に全くかからなかったですよー!
うちは小規模保育だからかもしれませんが…!
あまりお金がかかったり、父母会みたいなのがある園は仕事もあるし嫌だったのでちょうど良かったです✨