※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱんな(20)
妊娠・出産

悪阻が始まり、果物が欲しくなることがあるかどうかと、前の妊娠でのつわりや子供の性別に関連があるかどうかについて質問があります。

まだ悪阻始まったばかりなので分からないのですが、果物のジュースや果物を欲しくなります。
1人目の時も同じような感じだったのですが、同じ方で子供の性別は同じだった!若しくはつわりは似た感じだったけど、性別は違った!などありますか?

コメント

ちぱ

私は上3人が食べづわりで3人とも男の子で、下2人が吐きづわりで女の子と男の子です。4番目が女の子だったので、5人目も女の子だと本気で思ってましたが、実際は男の子でした‼️

  • めろんぱんな(20)

    めろんぱんな(20)

    あまり関係はないかな、って感じですね😳欲を言えば女の子が欲しいなと思っていた矢先、つわりが同じだと性別も同じだ!という話を聞いたので女の子の確率を否定されたみたいで心配でした😓
    コメントありがとうございます!

    • 4月1日
  • ちぱ

    ちぱ

    周りの話しを聞いてもあんまり関係無さそうなので性別確定する前に落胆しなくてもいいと思います🙆‍♀️
    出来れば男の子も女の子も育てたいと思う気持ちわかります‼️
    私は1人目の時から女の子が良かったのですが3人男の子が続いて3人目の時は本気で泣きました🤣1番上の子にも女の子が良かったと泣かれました🤣

    希望通り女の子だと良いですね😍

    • 4月1日
  • めろんぱんな(20)

    めろんぱんな(20)

    ありがとうございます!私は長男がすごく可愛いので、同じように男の子が2人でも可愛い!とは思うんですが、旦那ができれば女の子がいい…って言ってて😅周りも「女の子だといいのにな〜」って言うのでプレッシャーがあります😅
    どちらでも可愛いに決まってるのでどっちでもいいです!流石にいつかは女の子欲しいですけど…(笑)
    コメントありがとうございます!

    • 4月5日