※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

愛知県の西三河辺りにお住まいの方へ 息子の100㎝サイズの服を探しています おすすめのお店を教えてください

こんにちは👋😃
愛知県の西三河辺りにお住まいの方に質問です‼
サイズが小さくなってしまったので、息子の服を新調しようと思っております。
サイズは、100㎝ぐらいです。
皆さんは、どこのお店で購入していますか⁉
オススメのお店などございましたら、教えて頂きたいです。
ヨロシクお願い致します🍀

コメント

さあ

大量買いしたいときは西松屋で買ってます。
1年くらい行ってないけどバースデイよく行ってました!

それか楽天で買ってます😃
韓国服が可愛いので♥

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってスミマセン💦
    西松屋は、よく行きます。
    バースデイは行ったことないので、また行ってみたいと思います。
    ご回答ありがとうございました🍀

    • 4月2日
HDM🌻

赤ちゃんデパートよーく行きます💓
西松屋より安いので(*´ `*)

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってスミマセン💦
    赤ちゃんデパートは、子どもが赤ちゃんの時に行ったことがあります。
    ご回答ありがとうございました🍀

    • 4月2日
  • HDM🌻

    HDM🌻

    あとはバースデイも悪くないです🙋‍♀️
    行ってみてください

    • 4月2日
hiro

私は娘の病院で大府に行くのでバースデー寄って帰ってきてます😊

  • ママリ

    ママリ

    バースデイは行ったことがありませんが、服の種類などはいっぱいありますか⁉
    良かったら、教えて下さい🍀

    • 4月2日
  • hiro

    hiro

    西松屋より豊富というか可愛いのが多かったりします😊

    ただ、土日は賑やかいので平日にゆっくり観て買う方がいいと思いま😊

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございました🌷

    • 4月2日
のりのりこ

オンセブンデイズという雑貨屋の子供服がかわいくておすすめです‼️
雑貨屋の一角なので、西松屋とかに比べると数は少ないですが、男の子の服も種類が豊富なので見ごたえあります☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってスミマセン💦
    オンセブンデイズって言うお店、聞いたことがあります。
    また行ってみたいと思います。
    貴重な情報をありがとうございました🍀

    • 4月2日
ここみん

安いのは
西松屋、しまむら、あかのれん、水谷
オシャレで安めなのがバースデイ、ユニクロ
110からならGuも。親子コーデできます。
私はH&Mでけっこう買ってます。
名古屋までいかないといけないけど、可愛いし安いし、保育園の被り率が低いので(笑)

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってスミマセン💦
    詳しくお店を教えて頂きありがとうございます🍀
    参考にさせて頂きます💕
    ご回答ありがとうございました🌷

    • 4月2日