![かりんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![❀✿。misa chan。❀✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀✿。misa chan。❀✿
わたしも3月末あたりで出産予定です(*´ω`*)
わたしは妊婦用の裏起毛パジャマにしますよ!胸のところに
母乳が出来るようにボタン式に
なってます!
スウェットでもいいんじゃないですかね??
妊婦用じゃないといけない決まりはないので(--;)
ただ、母乳しやすいかっこうの方がいいのではないかな?
って感じです(^-^)
病院は暖房設備してありますし
3月末は季節的に暖かくなると
思うので厚着じゃなくても
いいかなぁって思ってます!
![ちょちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょん
チャックは赤ちゃん抱いたり授乳したりするとき、危ないかもしれません>_<
里帰り用でジャージを用意しましたが、着て授乳しようとしたとき赤ちゃんの顔頭に当たり危ないなと感じた記憶があります。いっそのこと、スウェットならかぶりの方がいいかと♬
![S-N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S-N
3日前に出産しました!
うちの病院も、出産次の日から同室です。
マタニティパジャマで生活してますが
授乳口からおっぱい出してやろうとしたら
助産師さんに、最初から慣れてないときは前のボタン開けてやった方がやりやすいから
それで、慣れた方がいいと言われました。
なので、授乳口にこだわる必要もないのかと私は思うのでなんでも大丈夫だと思います。
コメント