妊娠・出産 妊娠中の下痢や切れ痔について、産科か消化器科に相談するか悩んでいます。皆さんはどうしているか教えてください。 18wの初産妊婦です。 妊娠前から下痢体質なんですが、妊娠してから下痢が3日に一度しか出ず、また下痢で切れ痔にもなってしまいました。 妊娠中は基本産科で相談されていますか? それとも専門の科(この場合、消化器、肛門科)にかかられますか? みなさん、どうされていたかなど教えてください。 最終更新:2019年4月1日 お気に入り 1 妊娠18週目 妊婦 妊娠中 妊娠前 初産 体質 たこやき(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 普通に産科で酸化マグネシウムとか出してもらえますよ! 4月1日 たこやき 回答ありがとうございます! 産科で相談してみます。 ちなみに酸化マグだと下痢が悪化して切れ痔悪化になりそうな予感です😢 4月1日 退会ユーザー あ、酸化マグは便を柔らかくするだけなので、下痢にはならないですよ! 4月1日 たこやき わざわざありがとうございます! 酸化マグは便秘の方は便を柔らかくして排便に効果あるんですけど、副作用に下痢があるので便秘の方でも効きすぎて下痢になることがあるのでよく量を調整する薬なんですよ💦 4月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠41週目・初産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たこやき
回答ありがとうございます!
産科で相談してみます。
ちなみに酸化マグだと下痢が悪化して切れ痔悪化になりそうな予感です😢
退会ユーザー
あ、酸化マグは便を柔らかくするだけなので、下痢にはならないですよ!
たこやき
わざわざありがとうございます!
酸化マグは便秘の方は便を柔らかくして排便に効果あるんですけど、副作用に下痢があるので便秘の方でも効きすぎて下痢になることがあるのでよく量を調整する薬なんですよ💦