※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

保育園でコップが必要ですが、子供がまだコップ飲みできない場合、マグも持たせるほうがいいでしょうか?

4月から保育園で、持ち物にコップと書いてありますが、うちの子はまだコップ飲みができません😭そういう場合は一緒にマグを持って行った方がいいのでしょうか?それともコップだけでいいんでしょうか?

コメント

にるば

うちの子の保育園は
コップ飲めなくても
言えばストローで飲ませて
くれたりしてましたよ❗

  • ハナ

    ハナ

    そうなのですね!ありがとうございます!!

    • 3月31日
deleted user

保育士してますが、コップだけで良いと思います。
念の為保育園に確認した方が良いかと思いますが、コップ飲みは保育園でも練習しますし、マグは保管が保育園では衛生上難しいかと。

  • ハナ

    ハナ

    一応確認してみます!ありがとうございます!!

    • 3月31日
まりん

保育園で働いてます!

自分で飲めなくても、保育士が飲ませると思いますし、今後飲めるように練習していくことが大切だと思うのでコップだけで大丈夫だと思います。

  • ハナ

    ハナ

    保育士さんが飲ませてくださるのですね!ありがとうございます!家でも練習頑張ります!!

    • 3月31日
ソル

一応マグも持って行って、登園した時に まだコップで飲めないからマグを持ってきてみた、と説明してみてはどうでしょう😉?
心配なら事前に問い合わせてみたらいいと思います🙋‍♀️❣️
うちの子は11ヶ月で入園したのですが、まだコップ飲みが微妙な感じだったのでマグを持ってきてと言われました♡