
コメント

ひなみうた
1歳半でラプンツェルにハマってましたよー^ ^
3歳半の今、ディズニー映画はママパパより頭に入っていて、絵本を見せても内容を先に話してくれるくらいです(^^;;

3707
ウチの上の子二人もジブリもディズニーも2歳までにはよく見てました(^-^)
長女はジブリ派でした(^◇^;)
長男はディズニーの中でもプリンセス系でミュージカル系が最初は好きでした(^◇^;)
今はゲームばっかりですがwww.笑
-
0626♪
2歳とかから真剣に見てくれるんですね(^ ^)
楽しみです❤︎
まだアンパンマンにさえも興味なしでNHKにお世話になりっぱなしです(^_^;)
有難うございました❤︎- 2月25日
-
3707
ウチもアンパンマンはなかったです(^^;;
NHKは重宝しましたwww.笑- 2月25日

たんみーず
私の娘が興味を持ったのは
3歳からでした。
それまでは、ディズニー等全く興味を持たず
いないばぁや、おかいつだけでした。
3歳になった途端、ミッキーや魔女宅に
興味を持ち始めて、最近は
ラプンツェルと魔女宅を毎日見させられます(^^;)
ラプンツェルやキキの真似も
よくしてますね(笑)
-
0626♪
私の息子もNHKにお世話になりっぱなしで、アンパンマンにもまだ興味示してくれないです!(>_<)笑
真似とかしだしたらほんと可愛いですね❤︎
一緒に見るのが楽しみです(^ ^)
有難うございます!❤︎- 2月25日

エリナ
1歳半の息子は、ミニオン、魔女の宅急便ひたすら大人しく見てます🤗💓
-
0626♪
すごいですね!❤︎
私の息子はアンパンマンさえも興味なしです(^_^;)もう少ししたら色々ストーリー性があるものも見せようと思います❤︎
有難うございました(^ ^)- 2月25日
0626♪
早いですね❤︎
アンパンマンもまだハマってくれてなくって!笑
トトロとか一緒に見たいなーって思ってるんですけど(*^^*)
1歳半くらいから見せてみようと思います!
有難うございます❤︎