
コメント

はじめて🔰のママリ
うちの子はニットの帽子を噛んで、うんちに毛糸が出てきてびっくりしました(´・ω・`)
夜寝てる時は、スリーパー着せてひざ掛け2枚かけてます(✩´꒳`✩)
ひざ掛けも噛んでますが、繊維が抜けてる感じはしません( ¨̮ )︎︎❤︎︎

ハッチ
歯が生えてると痒いんでしょうね✨
あまり参考にならないかもしれませんが私は助産師さんに毛布に布団カバーをかけるようにすると良いと教わりました。
カバーをすると毛布本来の温かさがないかもしれませんが……💦💦
-
👬
ストレスかなとか心配してましたがやっぱり歯の痒さですよね😥
布団カバーを掛けるという発想は無かったです😳温かさとか考えてる場合じゃないので早速カバーかけて対策をします!
参考になりました😭
ありがとうございます!!- 3月31日
👬
うんちで出てくることもあるんですね💦
繊維が抜けにくい物を掛けてあげるといいんでね☺️
ありがとうございます😭
はじめて🔰のママリ
消化されるものではないから、うんちと一緒に出てきますよ(✩´꒳`✩)