※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coffee
子育て・グッズ

ムーニー テープ Mサイズのおむつは、何kgまで使えるか知りたいです。体重表示が広すぎて参考にならないので。

おむつのムーニー テープ Mサイズは、
何kgになるまで使っていましたか?

個人差あるかとは思いますが、
参考にしたいです。
パッケージに書かれてる体重は幅が広すぎて…

コメント

ママリ

10キロです!そこからマミーポコに変えました☺️

  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月から1歳過ぎまで10キロでした☺️
    いま10.4きろで、マミポコがあと少し履けるかな?って感じです☺️

    • 3月31日
  • coffee

    coffee

    ありがとうございます🙇
    マミポコ気になっています✨
    他のパンツタイプは試されたことありますか?

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい。うち、8ヶ月くらいからパンツタイプでした!💧💧
    パンパース(うんこ漏れのためやめました)→メリーズ(女の子だしうさぎ柄がかわいいのに、蒸れないので気に入るけどサイズアウト)→Moony(お腹と足回りが伸びるから少しだけ使用)→マミーポコ(一気にサイズ感が大きくなる)
    って感じです!コスパでMサイズが良かったので✨

    • 3月31日
  • coffee

    coffee

    詳しくありがとうございます✨
    うちもパンパースよくうんこ漏れしました(笑)マミポコはコスパいいですよね!今後の候補です(^^

    • 3月31日
ぷくぷく

テープは8ヶ月(9㎏くらい)まででした。
動くのでもうテープだと着脱が大変で…😅

9.6kgの今は、ムーニーマンパンツMを履かせてます😃

  • coffee

    coffee

    ありがとうございます🙇
    動くようになるとテープ大変ですよね💦
    ムーニーのパンツMって2種類ありますけど、どう違うんでしょう?(* ̄∇ ̄)

    • 3月31日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    ハイハイとたっちですよね😃

    ハイハイ用の方が柔らかく延びが良い素材で、テープみたいに両側にシール?がついていて、使用後に留められるようになってました!

    たっち用のは、あまり伸びが良くないのですが、かといってずれるわけでもなく、使用後はおしりについているテープ1ヶ所で丸めるタイプでした。

    うちは今は歩き始めなので、たっち用のを使ってます😃

    • 4月1日
  • coffee

    coffee

    詳しくありがとうございます✨
    使い分けしようと思います!

    • 4月1日
ゆづママ☆

9㎏位になるまで使ってました。
その頃、小さく感じたのでLサイズにかえましたよ。

  • coffee

    coffee

    ありがとうございます🙇
    Lサイズは同じムーニーでしたか?😊

    • 3月31日
  • ゆづママ☆

    ゆづママ☆

    ムーニーのLサイズです☺

    • 4月1日