※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
妊娠・出産

5週3日で、茶オリと腰・骨盤の痛みが気になる。胎嚢は確認済みで出血どめの薬服用中。病院からの指示通り土曜日に受診予定だが、増えた茶オリと痛みが気になる。今週中に受診すべきか。

5w3d です。

先週から茶オリが出たり、出なかったり…。
でも今日は少し多めでした。
そして腰?骨盤が痛い。。

無理なく、ゆっくりは過ごしてるけど、上の子がいるので
ずっと寝てるわけにもいかず、、、。
金曜日の5w1dの時に茶オリで産婦人科受診し、胎嚢は確認できました。
その時に、出血どめの薬はもらって服用しています。

病院からは今週の土曜日にまた受診に来るように言われましたが茶オリの量が増えてきたのと、
骨盤の痛み?が気になります。
今週、月、火が仕事休みなので少し早めですが、
病院受診した方がいいでしょうか??

コメント

きょうか

気になるなら受診した方がいいかと思います

流産とかになってからでは遅いのでオススメします

ママ2

私も初期に茶オリが多いと思ってましたが織物ではなく出血してたみたいで流産予防?みたいな注射や自宅安静になりました。
安静にしてたらでなくなすが
また仕事したり家事してたりしたら1週間後にまた出血してるといわれ自宅安静になりました。

とりあえず電話してみて
今日また量が多いのですが受信した方がいいですか?と聞いてみるかですかね…?

めぐ

鮮血や激しい腹痛が無ければ大丈夫かと思いますが(私もふたりとも、腹痛、腰痛、茶おりあり。)心配ならば受診する方が良いかと。

初期の腹痛や腰痛はよくあると言われました。子宮が大きくなったり、ホルモンバランスが崩れるために出るようですよ。