

ここみん
岡崎市ですが、年少へ進級する子はすでにスモック着てるので、持って行かれて先生に確認されたらどうでしょう?
ポケットにハンカチやティッシュ入れるので、着せるんじゃないかなと思いますが。

うさまる
園によって着せてったり持ってきてくださいとかもあるかと思うので一度確認されたほうが無難かもです😊
ちなみに私も西尾市住みです😊
ここみん
岡崎市ですが、年少へ進級する子はすでにスモック着てるので、持って行かれて先生に確認されたらどうでしょう?
ポケットにハンカチやティッシュ入れるので、着せるんじゃないかなと思いますが。
うさまる
園によって着せてったり持ってきてくださいとかもあるかと思うので一度確認されたほうが無難かもです😊
ちなみに私も西尾市住みです😊
「保育園」に関する質問
新1年生の子がいます。 授業参観後、学級懇談会とPTA総会がありその後子供と同時刻に帰ることになります。 皆さん、行きますか😂?役員決めは無いです。 上に4年生の子がいますが1年生の最初だけ懇談会に出て以来授業参…
慣らし保育が始まりました。 生後11ヶ月です。 順調に進んでいたのですが、本日お預け中に微熱が出たみたいです。 感染症というより疲れかな?っていう感じです。 私が生理前というのもあって、慣らし保育や早速熱が出て…
保育園から帰ってきたら、子供にアザができてたことありますか?小さい青タンは、ぶつけたんだろうなって気にしないんですが、少し皮膚が盛り上がったアザがあって心配になりました。保育園の先生から何も言われてないん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント