
熱が38.0℃で朝ごはんを戻し、体調不良。明日まで様子見るがのんびりしすぎか?不安で泣き、暇つぶしに本やスマホ。
病院にいくタイミングと一日の過ごし方についてアドバイス頂きたいです🍀
朝方熱いなと思って熱を測ったら38.0℃でした。
今も38.0℃ほどあります。
ただしラッコ抱きでうとうとしてるので、それも体温が高い要因かなと思っています。
朝ごはんはふた口ほど食べて麦茶を20〜30ccほど飲んだのですが、数分後に戻してしまいました😭
こんこんと寝ていますが、少しずつ水分と果物が食べられることと、咳や下痢などはないので明日まで様子を見ようかと思っているのですがのんびりしすぎでしょうか?💦
また離れるだけでも不安なようで泣かれてしまうため、本を読んだりスマホで暇をつぶしているのですがみなさんこういう時なにをしてますか?
- はるか(7歳)

s
39度くらいまであがるか、水分取れてないようならすぐに救急行きますが、そうでなければ明日の朝一で病院行きます!
熱の時はずっと抱っこしながらテレビ見てるか携帯みてます😅

退会ユーザー
先日、熱がなく朝ごはんの後嘔吐しました。様子見ていたら夕方また吐いたので病院に連れて行ったらめっちゃ怒られました😱😱😱連れてくるのが遅い!と。嘔吐のときは下痢より脱水が進んで回復が遅くなるから吐いたらすぐ連れて来てって😭そこから3日間点滴に通いました💦
先生によって違うかもしれませんので、参考までに☺️

s
39度くらいまであがるか、水分取れてないようならすぐに救急行きますが、そうでなければ明日の朝一で病院行きます!
熱の時はずっと抱っこしながらテレビ見てるか携帯みてます😅

はるか
ありがとうございます!
朝は泣いてて脇で測れず耳測定で38.0℃
ぼーっとしてるので脇で測ったら38.7℃まで上がってました💦
微妙なラインですが気になって#8000に連絡したところ、朝嘔吐していたことと夜にガッと上がるかもしれないので休日診療してるところが遠くなければ受診してもいいかも。とのことなのでちょっと行ってくることにします💦
コメント