![めここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大和の愛育病院での出産予定で、帝王切開のため出産日が早まる可能性があります。20週前に分娩予約可能で、個室は20週前に予約した方が良いですか?
大和の愛育病院で出産予定でこれから分娩予約をします。
40週目という意味での出産予定日は決まっていますが、予定帝王切開のためいずれ出産予定日が修正されて実際の出産日はだいぶ早まると思われます。
分娩予約のルールとして、出産予定日が決まってから20週までの間に…と書かれていましたが、帝王切開日が決まる前に予約して良いのでしょうか?
個室かファミリールームをとりたいのですが、20週ごろまで待ってたら満室とかありますかね?個室人気のようなので…
ご存知の方いたら教えてください。個室にされた方は何週くらいに予約しましたか?
- めここ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
帝王切開で2年前産みました🙋
記憶がおぼろ気ですが😰
個室ではなく四人部屋をお願いしておりましたが、初めの分娩予約は正規の出産予定日で20週までにです😁このときは出産の枠を確保のイメージです。
私は経産婦だったので予定日から2週間前が出産日になりました🎵
後半で残りの金額納める時に個室か大部屋か聞かれたと思います。空いてるかその時確認だったりの記憶です。
以外と大部屋でもいい方もいるので大丈夫かとは思います😓
帝王切開だと術後は看護室隣で翌日以降に各部屋に移動でした🙋
たいした答えになってなくて😰💦ご参考になれば。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛育病院を利用してます。
初回の助産師健診の際に冊子を頂いて、分娩予約関係の話なども聞けると思うのでその際に聞いてみるのが良いかもしれません!💦
ただ入金の際も受付で計画分娩なのか無痛分娩なのか等聞かれるためその際に帝王切開だと伝えるのがスムーズだと思います😊
予約金に関しては予定日が確定してなくても先に払って大丈夫だと思いますよ!
個室かファミリールーム希望との事ですが、個室の場合は入院時に書類を提出と申し込み用紙に書いてありました!
ファミリールームはまた違うと思うので受付に聞いてみてください😊
個室は出入りが激しいようなので、何月に出産するのかによっても結構変わるようですよ😅💦
私もここで質問した事はありますが、埋まってしまって断られたという話はまだ聞いたことないので焦らなくても大丈夫かと思います。
2度目の入金を先日済ませましたがファミリールームや個室等の話は特にされず、入金の金額確認と入院時に必要な書類の確認だけで終わりました。
-
めここ
ありがとうございます。
先週冊子をもらったのですが、私はつわりが酷く病棟で点滴を受けていて、冊子はその間に主人が預かってきただけでした😓愛育で産むのは2回目なので説明省かれたのかなと思ったんですが、前回のこと結構忘れちゃってて…😓
とりあえず焦らなくても大丈夫そうで安心しました。次回申し込もうと思います😊- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
4月から入金の金額等も変わるので説明はされると思います!
もし冊子の中のもので分からない事があれば、受付で教えてもらえると思います😊
後きになる事があれば助産師健診の際に聞くのが手っ取り早いかなと思います✨- 4月2日
めここ
ありがとうございます!そんな感じだったんですね。私も2年前に愛育で産みましたが予約した時のことが全然記憶になくて…😅
前回は4人部屋にしましたが急遽帝王切開になり、4人部屋だとかなりしんどかったので上の子もいるし今回はなんとしても個室にしたくて質問しました😊