※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たく☺まま
妊活

排卵日から11日目で高温期中。妊娠を期待していたが、検査結果は陰性。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

はじめまして!初投稿です。
排卵日14日、本日2/25高温期11日目です。
今期は体温も安定していて、またいつもと違う体調の変化に期待しまくりでした。
寝汗、胃のむかつき、胸のはり、乳首痛、下腹のつるような痛み、または鈍痛。
体温も36.7あたりをうろうろ、今日にいたっては36.9!
これはもう妊娠確実だー!と、ドゥテスト購入(チェックワンファストがなかったため´;ω;`)
結果、真っ白な陰性。

…うそでしょ…と、しばらくフリーズしてしまいました(´;ω;`)

フライングのため可能性はまだあるとは思うのですが、あまりの真っ白さに撃沈しています。
似たような状況の方、また過去に同じような経験をされた方がいましたら、お話を聞かせてください。

コメント

kokoa

同じく、絶対妊娠したー!と思うような症状何回もありましたよー!何度も撃沈したので、私は高温期の体温しか頼りにしなくなりました(´・_・`)

  • たく☺まま

    たく☺まま

    コメントありがとうございますー!
    ありますよねー(´;ω;`)
    期待通りこして確信しちゃってました(笑)
    私も体調の変化はあまり気にせずにいこうと思います。

    • 2月25日
いちご

わたしも今回似ています。
下腹部の痛みや軽度の出血があったので、高温期10日目にチェックワンファストでフライングして撃沈しました。
それからも生理前には生理痛がないのに何日か生理痛のような痛みがずっとあって足の付け根も痛くて、これは妊娠してるだろうと期待してましたが、生理予定日の今日もチェックワンファストで陰性でした。
撃沈です。
基礎体温は高温期をキープしてるんですが、検査薬に反応がないとショックですよね。
でもたく@ままさんはまだフライング!
フライングは結果を気にする人には向いてないとネットで見ました。
だからわたしは次からは2度とフライングしないと心に誓いました!笑

  • たく☺まま

    たく☺まま

    コメントありがとうございますー!
    同じような状況だったのですね。
    期待が高い分、真っ白な陰性を見るとがっくり度がすごいですよね…
    フライングすると何度もショックを受ける事になってしまう&次周期までが長い!ので、私も次からはしないと誓います!笑

    • 2月25日