※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
妊娠・出産

里帰り出産を考えている女性が、里帰りのタイミングや病院の問題で悩んでいます。早く帰るべきか、診断書は必要か、どちらの病院に通うべきか悩んでいます。また、仕事も早めに休むことを考えています。

里帰り出産を考えております。
少し長くなりますが、悩みを聞いてください😭

里帰りした方は出産からどのくらい前から帰られたのでしょうか。

今はフルタイムで仕事していて、通常計算なら7月頭から産休予定です。

現在で通っている都内の病院は本来は里帰りする方は受け入れてなかったようですが、そうとは知らず通っていました。今はここまで診たからと診てくれていますが…。

途中、子宮頸管が短くなり早く里帰りした方が良いと促されました。
今は落ち着いて仕事も大丈夫とは言われていますが、変わらず早く地元へ帰ることを勧められています。

本来受け入れてないし、早く追い出したいのかなーって思えきて…。

地元の病院へ問い合わせたら里帰りするなら32週目以降に来てくださいって言われるし…。

今月か、来月には一度、地元の病院へも行ってみようとは思いますが、診断書はやはりもらって行った方が良いのでしょうか。

一度行こうと思ってみても、ここで産む予定です!って感覚で行って良いのか。

そして診断書もらった後も完全に里帰りしていない状態だったらこれまでの都内の病院へ通っても良いのでしょうか。。


仕事も早めに休むよう診断書は書いてくれるそうなので、5月末までとか予定よりも早く休職してしまおうかとも考えています。


里帰りしたくても早々帰って主人1人にするのも申し訳ないし、今の病院でからは早く地元へ帰ることをを勧められるし、里帰り先では32週目以降ですって言われるし、何がなんだかもうどうしていいか分からないです😭😭

コメント

deleted user

早産になってからでは遅いですし、今のうちに移動して置くほうがいいという判断だと思います😅
今の病院に紹介状書いてもらって、それを里帰り先の病院で、こういう状況で早く帰るので分娩予約や妊婦検診をしてほしいと伝えればいいのではないかと思いました!
間違ってるところがあればすみません!

アーニー

1人目里帰りしました。
里帰り先は受け入れ枠が少なく、8週での仮予約→20週での診察受けた上での分娩予約→34週までに里帰りしてください、でした。もちろん診断書は持参しなければなりません。診断書をもらったら早めに検診を受けて、なるべく検診をそちらで受けた方がいいと思います。

白透

私は特に問題もなく出産のひと月前に里帰りしました!
早産の危険があると思うので32週以降に来てくださいと言うのは無視していいかと思います。
あかちゃんがおおきくなればなるほど危険は高くなります!
何が起こるかわからないので早めに里帰りしていいと思いますよ!

Non

何かあってからだと里帰りしたくても移動が出来なくなってしまうので、
里帰り出産希望のぱてぃこさんの要望通りになるよう早めの里帰りを勧められてるんだと思いますよ(´・ω・`)

突然子宮頸管がまた短くなってしまって安静!ってなったり産むまで絶対安静!点滴治療のため入院!とかなり兼ねないですからね💧

転院先に事情を話して早めにそちらに切り替えた方が良いと思います(´・_・`)

みっきー

私の里帰りした病院は帝王切開は32週目までにきてください、普通なら35週までには来てくださいでしたよ☺️
途中診察はなしです。
途中で一度、里帰り先から診察にかかってくださいと言われているのですか?紹介状はあった方がスムーズだと思います☺️
電話でもう一度里帰り先に確認した方が確実かなー?という気がしました😅早めに帰りたいーと話したらいけそうな気もしますけど☺️

テリー

わたしは里帰りなしだったのですが
フルタイムで仕事をしていて34週から産休に入ったのですが、今までなんの問題もなく母子ともに順調に進んでいて、35週6日の検診でも順調ですと言われていたのに、
翌日の36週0日に突然出血しそのまま出産しました😅

特に負担になることはせず家でぐうたらしていたのにもかかわらず突然なんの前触れもなく産まれることもあるので
早めに里帰りした方がいいと言う先生の言葉も間違ってはいない気がしますよー!

みさき

私もフルで仕事をしていて、32週まで働いてました!
里帰り先は遠方の為、1度も行ったことがない病院でしたが、電話で分娩予約をして、元の病院から紹介状を書いてもらいましたよ(*^^*)
里帰り先の病院からは、34週までに来てくださいと言われたので、32週まで働き、33週の時に里帰りして、病院にも行きました。

ぱてぃこさんの場合は、子宮頸管が短いということなので、動けるうちに早めに帰った方が良いのではないかと思います。
もし、絶対安静とか入院とかになってしまったら、動けなくなりますからね(ノ_<。)

なんにせよ、お腹の赤ちゃんのことを第一優先に考えてくださいね!!

dodo

私も里帰り出産でした!
自宅近くの病院は34週までに里帰りしてください、里帰り先の病院も34週までには診断書を持って診察に来てください...という感じでした。
もちろん子宮頸管が短めなど、早産のリスクがある場合は、移動自体が状態を悪化させる要因になりかねないので、もっと早い週数での里帰りを指示されます!
なので、一度頸管が短くなってしまっているから大事をとって言っているだけで、ぱてぃこさんのことを早く追い出したいなんて理由では決してないと思いますよ^ ^💦

今は症状が落ち着いているということであれば、このまましばらくは予定通り今の病院に診てもらって、もしあまりにも早く帰れ的なことを言われるようであれば、里帰り先の病院には32週に来るように言われてるがどうすれば良いか?と相談する。
逆に言われすぎて都内の病院に行きづらいとかあれば、里帰り先の病院にその旨を相談して、早めに帰りたいがといすれば良いか?と相談する。
のいずれかだと思います!
どちらの病院も一般的な回答をしているだけで、ぱてぃこさんの事情を考慮して回答している段階ではないようですので。

違う病院を行ったり来たりするのが体にも負担がかかるかと思いますので、
診断書を出してもらうのは、都内の病院に最後に診てもらう時にすればいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

私が出産した病院も32週からの健診だったので、毎週健診になる36週までに帰る予定でしたが、お腹がよく張っていたので、いつも診てもらってた病院に行くと切迫早産と診断され、その日に実家に帰りました。この時が31週で、里帰り先の病院で32週・34週の健診を受け早産の危険はないと言われましたが、34週3日のときに破水し緊急帝王切開で出産しました。

なので、私なら帰れるうちに帰ります。
診断書を書いてもらって一度受診してみてはどうでしょうか?

deleted user

早めにと言われてるならそのほうがいいと思います!だいたいは34週までに里帰り先で受診するよう言われると思うんですけど、32週以降なんですね。

万が一このまま無理して子宮頸管が短くなったら最悪、予定している里帰りでも産めなくなりますよ😂それどころか入院になる可能性もあります。わたしがそうでした(笑)30週頃から切迫気味と言われていて、34週で里帰りする予定だったのでどうしても自宅近くでは入院したくなくて、それをわかってくれたのか32週では先生が子宮頸管はチェックしないようにしてくれました。で、里帰りはできたんですけど、その病院では切迫の患者は入院できないので一時的に総合病院で入院しました。もしお産が早まればその入院中に陣痛が来てしまう可能性も0ではないので、念のため早め早めの行動がいいと思います!

里帰り先で見てもらうなら診断書なり紹介状なりが必要です!

かおり

私は里帰り出産で32週目を過ぎてしまうと対応しないところでしたので、その前に帰りました!
29~30週の時にかかってる産院から紹介状書いてもらいましたし、その前に何かあったら来て大丈夫ですって言って下さいましたよ!

理由話して里帰り先の通院を許可して貰えるといいですね!

みり

私は28週の時に2.8cmと短めで里帰り即されました。里帰りは1ヶ月前くらいからと考えていたので、あまり気乗りせずで。。子供の命第一なことは重々わかっていますが💦
検診を受けていたお医者さんと相談して34週ごろに帰りました。経管短めと診断されてからはずっと自宅安静でした。

どちらにしろ、皆さんの書いている通り里帰り先にもう一度今の状況などを踏まえて聞いてみたほうがいいですね。
仕事も休職したほうが良さそうですね。赤ちゃんが少し休んだほうがいいよ、と言ってくれているのかもです♡産んでからはなかなか休めないので今のうちにゆっくりして下さいね☺️

きなちゃん

今みてもらっている病院で里帰りした方がいいと言われたなら早めに帰っておいた方がいいと思います😲
今の状況を説明してそちらで産みたいって言えば受け入れてくれると思いますよ!

私も里帰りを安易に考えていましたが出産を経て何が起こるか分からないと実感しました。お腹が大きくなると自分の体だけど思うようにならなくなります。負担が少ないうちに里帰りするのをオススメします。

はじめてのママリ

私は主人の海外出張があり、予定日の2ヶ月ほど前から里帰りしました。
子宮頸管が短いので移動できるうちにと言われたんだと思います><
移動できないくらい短くなってしまたら里帰りできなくなっちゃうので😭

今の状況を産みたい病院で伝えて今の病院で紹介状を書いてもらうと良いと思います😊
私は事前に里帰り出産したいですと伝えて予約しましたよ♫

森の人

診断書持っていかないと、初診に余計にお金かかりますよー!
診断書貰うのもお金いりますが…😣💦

わたしは切迫で23w〜入院中ですが、こっちでそうならないように大丈夫なうちに、早めに帰った方がいいとおっしゃってるのでは?😅
追い出したいとかじゃなく、適切な指示だと思ったのですが(´・ω・`)

まだ20wですよね?!
このまま頸管が短くなれば緊急入院もあるし、早産になる可能性かなりありますよ😭
ずっと入院もかなり大変です…
旦那さんは1人にしても、赤ちゃん守れるのはぱてぃこさんしか居ません。
無理なさらず早めに休職して、里帰り先に紹介状書いてもらって、家でゆっくりされた方がいいと思います🥺

アイコ

私も里帰り出産でした!

里帰り先の病院からは34週からと言われていましたが、切迫早産気味でその前に通っていた病院の先生からはやく帰りなさいと言われ、32週から里帰り先で受診することになりました。

前の病院から言われて、と伝えたら私はすんなり里帰り先でもはやめの受診ができましたよ(^^)
病院が変わる際はおそらく診断書は必須だと思います。また、里帰り先の病院に通い始めた時点で前の病院は卒業となるのが大体なのでは?と思います。

お体大切にして、元気な赤ちゃんが生まれてきますように!

なまにゅるこ

2人目も里帰り出産です‼️2人目は32週で来てくださいとの事だったので、三月末で仕事を退職して、4月の頭から里帰りの病院に通います‼️とりあえず、4月末までは2週間の検診なので、4月いっぱいは里帰り病院まで通います。車で2時間です。1人目の時は検診終われば帰ってましたが、今回は2人目なので、娘と検診前の日に帰って、検診終わった次の日に帰る予定にしています👍🏻

5月になると臨月なので、4月の末から本格的に里帰りします✌️✌️

通えるよ範囲なら、早めに里帰り病院を受診したほうが良さそうですね。
旦那様、1人にしちゃうと可哀想なの凄く分かります‼️ですが、我慢してもらいましょう✌️うちは今から娘に会えなくて寂しいって言ってます笑

ma

私は切迫早産で入院になり、里帰り出来ませんでした😅
早めに帰れるなら帰った方がいいと思います💦

里帰り出産予定の病院も、早めでも大丈夫だと思います😊✨
私は里帰り前に一度診察に行った際に、頸管短めだから早めに帰って来た方がいいかなぁ…と言われたので😅
結局帰れませんでしたが😂

まゆ

わたしも子宮けいかんが短くて切迫でしたが、里帰り先では32w以降と言われましたよ~
切迫も解除されたので、34wの検診は里帰り先で。完全に里帰りしたのは36wからです
もらったのは診断書ではなく紹介状でしたよ~
とりあえず、里帰り先に電話してみたらどうでしょうか

はじめてのママリ🔰

わたしも子宮頸管が短くなってるから早く帰った方がいいよーと言われたので29週で帰りました😊
通ってた病院の方が紹介状かいてくれましたよー!

ちゅま

私も子宮頸管短くなって、12月末の産休予定だった所を、10月から里がえり先に見てもらいました😅
診断書書いてもらって、傷病手当もらいましたので、金銭的にはそんなに困りませんでした。
旦那には申し訳ないですが、赤ちゃんが無事に育つことが1番です。早めに産む予定の所でみてもらいましょ〜!今みてもらってる病院は追い出したいわけじゃなく、ちゃんとぱてぃこさんが困らないように最善の方法を、と考えてくれてると思いますよー😄

deleted user

医師の指示通り、30週で帰りました😀

5週目のとき既に、里帰りかそうでないかの確認、8週目に確定でしたが、それは、こちらでかかっていた病院の分娩予約にいれるかどうかの意思表示です☺️私はすぐに決めましたが、迷っている方などを突き放すとか、そういう病院でもないと思います。

ぱてぃこさんがかかっている病院も、里帰り前提の方を受け入れないのであれば、はじめからそのような説明を患者様にするのが賢明だと感じました🤗

私の場合は、里帰り先の病院が受け入れ可能かを、5週目で伺い、34週(?)までに という、"以降"ではなく、"まで"だったので、早めだろうが、受け入れてくれましたが、病院によるのかな? とは思います。
関東から北海道への里帰りでしたので。関東だと、制限多いですよね⁉️💦

「産む予定です!」で行って構わないと思いますが😊
私は軽度の切迫流産で、かかりつけの病院で計測していた子宮頸管の計測も、里帰り先の病院では計測なしで、長さがどれくらいだったかは知らないですが、
かかりつけ医にそのように言われていることを伝えて、早めに里帰り先の病院を受診された方が良いとは、思います☺️

私の場合、総合病院から総合病院への移動だったので、各病院の地域連携室経由でスムーズに引き継ぎができました。

里帰り先が近いのかな?
とも思いますし、ご主人様の心配より、ご自身のお身体を最優先に、大切にされてくださいね😊