
コメント

みい
お湯は一応持ってきます✨
車中で飲んだりする事もあるので😄

まちこまち
持っていきます😊
うちも車で飲む可能性あるのと、
以前お湯が出る機械が壊れていた
ことがありました😭
他のママさんの困ってて、私は
ポットあったのでその場にいた人にも
おすそ分け出来て、その時よかった
って思ったので😁😁
-
なあ
機械が壊れてること、ありえなくはないですもんね…!
それ聞いたら、念のため持参するほうがいいですね💦
ありがとうございます😊- 3月31日

だちこ
私も持って行ってました😊
月齢的にまだ頻回授乳ですよね⁇
なにがあるかわからないので…💦
最初の小さい頃は、その給湯器の中身を信じてませんでした😂笑笑
-
なあ
置いてあるお湯ってあまり良くないんですか??
- 3月31日
-
だちこ
私は嫌でした💦💦誰がどう扱った水かもわからないので…
- 3月31日
-
なあ
なるほど…!
まだ授乳室を使ったことなくて、お湯が置いてあるなんて便利だなって思ってたんですけど、盲点でした😱
あまり使ってる人少ないんですかね😖- 3月31日
-
だちこ
大丈夫だとおもうんですよ🤣
ちゃんとした給湯器だとわかってるけど、ミルクのみで育ってる時期は結構気にしてて去年の夏くらいまで熱湯の入った魔法瓶とペットボトルのお水持ち歩いてました😭哺乳瓶も3本くらい毎回持ってました💦
荷物多いし大変だったけど、今となっては懐かしい😊- 3月31日

かよ
大丈夫なんでしょうが衛生面で不安だったので必ずお湯とお水は持参してました。完ミは出かける時荷物が多くて重くて大変ですよね💦
-
なあ
衛生面あまり良くないんですか?💦
荷物多くて大変です😭- 3月31日
-
かよ
いえいえ🙇♀️大丈夫だとは思うんですけどあたしが心配症なだけなんです😓ただ誰でも使えるものなので100%ではないかな、と持参しているだけです😂
- 4月1日

退会ユーザー
私は確実にあるのが分かっている場合は、持って行きませんでした!
荷物多くなるのが嫌なので…
-
なあ
ミルクだと荷物重くなるし大変ですよね( ; ; )💦
ありがとうございます!- 3月31日

めけ
水筒にお湯を入れて持って行ってます!!
たまにカフェとかで哺乳瓶の中にお湯を入れて貰えたりするので、最悪はその手もありかもですね。
なあ
念のため持参するほうがいいですよね!
ありがとうございます😊