
一週間分の食料品をまとめ買いしている方に質問です。スーパーのチラシ…
一週間分の食料品をまとめ買いしている方に質問です。
スーパーのチラシに掲載されていない曜日の分はどのように献立を考えて購入していますか?
例えば、月曜火曜のチラシが豚肉98円/gだったとして、一週間分の豚肉を買って毎日豚肉料理をする方は少ないと思います。
魚や鶏肉など、特にチラシに無いものについて、どのように購入をしていますか?その場の値段で判断しますか?それとも、初めからサンマにする!など決めて買いに行きますか?
今回、初めて一週間分のまとめ買いをしましたが、肉じゃが、カレー、回鍋肉など同じような献立になってしまいました💦やりくりうまくなりたいです(T . T)
- たま子(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

バルタン星人
とりあえず大目に買って冷凍してるので、前の週の鶏肉を解凍したり魚も冷凍してるのでそれを使ったりしてます!

かおる
安い時に大量買いして冷凍してます!
豚肉ならミルフィーユカツとかにもできるので、万能ですね!あまり安くなくても食材がなくなりそうになったら少しだけ買い足したりもします!ミンチとか^^*
-
たま子
あれから試行錯誤しています💦が、まだまだ頑張らないと…という感じです😅
ありがとうございました!- 6月2日

am.
特にチラシのないものは、
白身魚で安いもの、とか
葉物の野菜をどれか2種類、などとアバウトに予定していって、その場の値段や質で決めて買ってます☺️
しかしうちもいつもなんとなく同じような料理です😂副菜とか被ってる時もありますよ😂
-
たま子
やはり同じような感じになりますよね💦
二ヶ月経ってもなかなかうまくいかないです😨
ありがとうございました😊- 6月2日

ぴすけ
事前に1週間分の献立を考えてから買い物に行きます😊
お肉はなるべく多く入ってるものを買い、全部使わず少し冷凍にして、次の週はその冷凍を使った献立をまた考えて…と、足していく感じにしてます👍🏻
なので、我が家の冷凍庫は毎週パンパンです😂
-
たま子
冷凍庫パンパン分かります!
やりくり頑張ります😭
ありがとうございました😊- 6月2日

えーす
メインだけ変えて副菜は少し多めに作って2日〜3日置きに使い回しでやってます!ちなみに私は献立を考えるのが苦手なのでアプリに頼ってます😂
menewっていうアプリなんですけど近くのスーパーの特売品情報やその食材を使った1週間分の献立を自動で立ててくれたりするので便利ですよ😊
-
たま子
アプリにも色々あるんですね!
試行錯誤、頑張ります!
ありがとうございました😊- 6月2日

八
いつも決まったスーパーに行きますがいつもより高いものは買わないです。肉や魚は安いときに多目に買って冷凍してます。なので豚肉安くて買いだめしても冷凍してある魚やとりにく料理もします。けど三日連続とりもも料理だしたりしたこともありますよ!旦那が嫌がらなきゃいいとおもいます。肉じゃが、カレー回鍋肉わたしなら全然オッケーですー!
-
たま子
色々試しながら、少しずつやりくり上手になれるよう頑張ってます!
ありがとうございました😊- 6月2日

退会ユーザー
うちの近所のスーパーは、いつでもお肉安いので特に気にせずその時買おうと思ったお肉買ってます😁
(豚こま、豚肩、ひき肉が多いです)
お魚は、色々みてお得な物を買ってますが、ぶりサバほっけしらすくらいしか買わないです😓笑
子供が食べられるか食べられないかで買い物してるので、鶏肉はあまり買わなくなりました😱💦
野菜はめっちゃ高くなければ選んで買います🤔✨
普段買ってるものでもいつもよりお得でなければ買わない時もありますし😅
1回の買い物で大体4000円くらい、1週間分くらいにはなります🍀

あみみ
肉(豚・牛・鶏)は月に1~2回キロ単位でまとめ買いして小分け冷凍。
普段の買い物も1週間と決めないである程度の量(3~4000円)をメニューを決めないでまとめ買い。
途中、作りたい物で足りない物が出てきた時だけ買い足し、食材が尽きたらまたまとめ買い。
って感じにしてます。
まとめ買いの時に安ければ買いますが、わざわざチラシの特売品目当てで買いに行くことはないです。
-
たま子
試行錯誤しながら二ヶ月やってみましたが、まだまだ頑張らないと…😅
工夫できるようになります!
ありがとうございました😊- 6月2日

みほ
その時に安いものを買います!
そして家に帰ってから、ケータイでその食材を検索してメニューを決めてます😊
野菜とか無いものは、違うもので代用してます。
結婚してから料理を始めて下手でレパートリーも少ないのでケータイに助けてもらっています😊
-
たま子
代用できるくらい頭が柔らかくなりたいです😭
ありがとうございました😊- 6月2日
たま子
あれから試行錯誤でやりくり頑張っています。
が、なかなかうまくいかない時もあり…💦頑張ります💦
ありがとうございました☺️