
コメント

べじたぶる
私はきちんとした運動は正産期入ってからしましたよー!
早産が怖かったので💦

もも
1人目はぜんっぜん運動しませんでした!
が、予定日に破水して次の日にうまれてきましたよー!
-
まりな
運動しなくても予定日に生まれるっていうのもあるのですね!!私もできたら運動したくないです。笑
- 3月31日

ままり
私もそんな感じで臨月に入って
予定日のちょっと前くらいから
運動するようにしました(笑)
毎日散歩するようになってから
お腹が少しずつ下がってきてたので
効果はあったと思います🤔💭
-
まりな
臨月辺りからでいいですよね!!
ありがとうございます!!- 3月31日

こた
予定日を1週間と4日過ぎ無事出産はしましたが💦臨月入ってからもまだ仕事をしていたので、もっと早く休んで運動しておけばよかったと少し後悔はしています。。
今からでも遅くはないので、頑張っていっぱい歩いたり階段昇降、雑巾掛けなどやってみてくださいっ!
-
まりな
雑巾がけいいですね!!
してみます😊ありがとうございます!!- 3月31日

かおる
37週からがいいです!
今産まれそうになっても切迫で入院になる可能性高いです😱
-
まりな
正産期入ってからの方がいいのですね!!
ありがとうございます!!- 3月31日

める
お散歩程度の運動?ウォーキングは初期の頃からひまさえあればしてます🙆
本格的にやるのは里帰りしてからです🙆

退会ユーザー
病院の先生に相談してみてくださいね!私は臨月によく歩くようにしていたら、そのせいではないと思うんですが、むくみがひどくなり、ゴロゴロしなさいって言われて、ゴロゴロするために入院しました😢

べびちゃん
私も同じ事思ってます!!
運動しなきゃなって思ってますが、早産になったら怖いしなーって思って、36週過ぎるまではいいかなって思ってます
とりあえず病院の行き帰りだけ車で行ってたのを歩きにしました。
周りからは運動しなさいって言われてるけどしてないです
まりな
早産確かに怖いので私も正産期入ってからにします!!ありがとうございます!!