
ミルクやジュースを飲むようになって麦茶を拒否する子供について、水分補給のために麦茶を飲ませたいと相談しています。どうすれば麦茶を飲んでもらえるか、対策を教えてください。
ミルク、りんごジュースをマグであげるようになったら麦茶を飲んでくれなくなりました(>_<)
ずっと混合で育ててきましたが、最近は母乳は飲まなくなりミルクは大好きなままです。せめて哺乳瓶は卒業しようとマグであげ始めたら、あまり麦茶を飲まなくなり、りんごジュースもあげてからは全く麦茶を飲まなくなってしましました。
ミルクは食後に飲んでいてこれはしょうがないと思っているのですが、その他の水分補給は麦茶を飲んでもらいたいと思っています。(ミルクだけでは水分足りないようで便が固くなってしまうのでミルクの他にも飲ませたいと思っています)
どうしたら麦茶を飲んでもらえるようになるでしょうか何か対策あったら教えてください(^人^)
- そうこと(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食始めて慣れてきたころ、マグにジュース入れて与えました。その後麦茶あげたら、拒否(笑)
あーぁ、やっぱり?(苦笑)って感じでしたね。
ジュースは麦茶より味付いてて美味しいですからね。
それからしばらくは一切ジュースを与えなませんでした。
食事タイムはミルク(←保育園練習用)か麦茶を与えてました。そのときの私の気分で(笑)

そうこと
うち母乳飲んでくれなくなって、うらやましいです😣少しでも母乳飲んでくれたら水分補給できてるかなって安心するんですけどね💦
麦茶おいておいて飲んでくれるの待ってジュースはお預けにしようと思います!
ありがとうございましたo(^o^)o
そうこと
やっぱりジュースの方が美味しいの分かりますもんね💦
麦茶飲まないときの水分補給はどうしてましたか?喉乾いたらそのうち飲みますかね(笑)😣
退会ユーザー
母乳です。水分補給になるほど母乳出てないと思いますが、安心するみたいなので(笑)😁
食事タイム以外にもマグに麦茶入れて座卓の上orローチェアの上に置いてます。飲みたくなったら自分で飲んでます。
そうこと
間違って回答にはってしまいました(。>д<)
質問に答えて頂いてありがとうございました😄