
コメント

みみりん
市内も便利でいいけど、もし建てるんだったら
わたしだったら、ちょっと都会から外れたところの安くて広い土地を買って
オシャレに建てたいです😂

はじめてのママリ🔰
どういった場所がいいとか好みはありませんか?
便利が良いのが1番!値段は高いけど気にしない、街に近い方がいい💡
とか、ほどよく田舎感があるが不便までは言わない。
とか、本当に周りは田んぼで田舎など💡
ちなみに私の実家は早良区の地下鉄沿線の駅近くで育ち結婚して西区の学研都市近くでマンション購入して、一昨年マンション売却して糸島市に家を建てて引っ越してきました😃💡
親は便利の良さと街に近い事がいいみたいですが、子どもの私は今の程よく田舎が好みです😆
学研都市も住み始めはイオンと駅くらいしかなくって住んで7年でかなり街になりました❗️便利にはなりましたが、地価も上がり、子どもは育ち手狭になったのとマンションだと隣家への騒音などで子どもに注意する事も多くお互いストレスになり今が一番気楽です🏠
実家は車がなくても不便は感じてませんでしたが、結婚して西区のマンションの時から我が家は車生活なので、主人の通勤や子どもが高校生以上になった時の事を考えて駅からの距離を考えました💡
義実家は小郡市ですが、向こうも最近はかなり栄えてきて戸建も糸島と同じような感じ?か、西区みたいに地価は上がってきていると思います。あまり詳しくはないのですが...

退会ユーザー
久留米までの西鉄沿線の地区は人気だと思います!うちは小郡を検討中です😚
福岡市内は二世帯住宅にして親から資金援助でもない限り、満足には家は建てられないと思います!(延べ床30平米以下になるかと)
N
市内はとても高いと聞きました😭
都会から外れた所だと
宗像とかですかね?😭😭
みみりん
市内は高いし、便利はいいけど
土地高くてせまーい土地だったり
保育園問題も深刻です😢
(福岡市外の保育園問題はわかりません😭ごめんなさい😣)
朝倉市とか、筑後方面とか
そっちの方は、自然がたくさんで
広い土地が安くで買えるイメージでした!
西鉄電車もあるから街中へもすぐいけると思います!