※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんʕ·͡·̫͖
妊娠・出産

初マタの妊婦が6w3dで、インフルエンザBにかかり、熱が40度まで上がりました。解熱剤を飲んでも熱が下がらず、赤ちゃんの安全が心配です。

初マタの6w3dです。
月曜日からインフルBになってしまい、昨日1日40度の熱が出ていました。産婦人科に電話してから様子を見て、病院から処方された解熱剤(カロナール錠200)を飲みました。
いっときは7度台まで下がりましたが、今日の朝方からまた8度台まで上がってしまいました。その時に解熱剤を飲みました。3時頃だと思います。
あまり熱が続くとお腹の赤ちゃんが心配です。
なんとか熱を下げようとしていますが…(´-ω-`)

コメント

ゆうさん

月曜の段階で病院に行っていればタミフルが妊婦も飲めたはずです。
38度台は赤ちゃんも危険です。
怖がらせるようですが知人に妊娠中にインフルエンザにかかった人が2人おり、1人は妊娠4ヶ月、もう1人は妊娠8ヶ月。どちらも赤ちゃんは死産しました。
水分をしっかりとり脇や首、股を冷やして寝てください。その週数は何も食べなくても赤ちゃんに栄養は行きますので水分だけはしっかりとってください。
産婦人科は他の妊婦さんに迷惑がかかりますし、もう一度、内科へ受診されたほうがいいと思います。

  • ゆんʕ·͡·̫͖

    ゆんʕ·͡·̫͖

    ありがとうございます。
    そうですよね…とりあえず水分といろんな場所を冷やして頑張ってみます。
    内科ではイナビルという吸入薬ももらい、最初に投薬しました。
    それでも、まだ内科を受診した方がいいでしょうか?(・д・`)

    • 2月25日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    熱がある以上いったほうがいいとおもいますよ。
    月曜からインフルエンザと診断されてまた熱が出だしたのはインフルエンザではなく違う風邪をひいたということもありますし5日も経てば薬も変わってくると思います。

    • 2月26日
moriママ

私も次男を妊娠中に8ヶ月でしたがインフルAに(T_T)
予防接種していたこともあってか熱は8度まででしたが、タミフルと漢方薬を処方されました。漢方薬が合わず嘔吐してしまったのでタミフルだけ飲みました。
私もあかちゃんが心配でしたが、元気な次男が産まれてくれました。
今は心配でしょうが、ゆっくり体を休めてくださいね。
お大事に✨

  • ゆんʕ·͡·̫͖

    ゆんʕ·͡·̫͖

    ありがとうございます。
    少し安心しました。
    熱が下がるように頑張ります‼︎

    • 2月25日