※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
子育て・グッズ

2歳の子供が蕎麦を好んで食べているが、アレルギー症状は出ていない。食べたいと言ったら与えても大丈夫でしょうか?

来月で2歳の子がいるんですけど、麺類が大好きで3〜4回ほど蕎麦を食べました。蕎麦アレルギーは今のところでてません。食べたいと言ったらあげても大丈夫なんでしょうか?

コメント

ちまこーい

3歳が目安になっているので、アレルギー出にくいようにと3歳から食べる練習しようと思うので、私ならあげないです😖
早くから食べても大丈夫な子もいますが、気になるのであげてないです😖

deleted user

3、4回はなぜあげたのですか?
蕎麦は他の食材よりも重度のアレルギー症状が出やすい食材です。
私は子供のこと考えてあげてません。

娘も麺類が好きなので、周りが食べてると食べたがるため娘が見てるところで蕎麦は食べないようしてます。
また、カップ麺なども体に良くないので旦那とかにも娘の前で食べないようにしてもらってます🌸

deleted user

麺は蕎麦だけじゃないし、私ならうどんとか他の麺類あげます!
息子には蕎麦は3歳以降にあげようと思ってます。

おにおん

うちの子も麺類好きですがうどん、パスタ、ラーメンのみです。食べているところを見せなければ食べたがらないので今のところは食べさせていません。
私のアレルギーが出ている食材でもあるので3歳過ぎなければ食べさせるつもりもありません。