※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk☺︎
妊娠・出産

妊娠初期に食中毒で抗生物質を服用し、出産予定日が近づいて不安です。

妊娠初期に、カンピロバクターという食中毒になってしまった方いますか?( i _ i )

食中毒で体調を壊し、妊娠が発覚したため
抗生物質も1.2回飲んでしまってます。

いろいろ調べてましたが、不安になる事ばかりで
ここまで、順調に育ってくれましたが、
出産予定日が近くなってきたので
また不安になってきました、、、( i _ i )

コメント

よーたんママ

わたしはなってませんが友人がなりました( ;∀;)
でも赤ちゃん元気ですよ!
安心してください!!
いろいろ不安ですよね!
わかります!!
でも大丈夫ですよ!!!
赤ちゃんを信じて、出産頑張ってください!

  • ayk☺︎

    ayk☺︎

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、、、、( i _ i )💓
    出産の痛みの不安よりも、食中毒の影響のほうが心配で5時半からずっと寝れなくなりましたww が、ちょっと楽になりました( i _ i )💓

    友人の方は、今お子さん何ヶ月くらいなのですか( i _ i )💓?

    • 2月25日
  • よーたんママ

    よーたんママ

    もうすぐ2歳ですよ〜!
    今第二子妊娠中です🎵

    • 2月25日
  • ayk☺︎

    ayk☺︎

    2歳!すくすく育っているんですね(>_<)💓
    すごく、励みになりました!!!
    ありがとうございますー!!!!

    • 2月25日
chay*

看護師しています。
抗生物質を数回だけなら
なんの問題もないですよー!
長期に渡ると副作用でますが
とっても短期間なうえに
もう赤ちゃんの器官も出来上がって
いますし、大丈夫です☺︎!

  • ayk☺︎

    ayk☺︎

    返信ありがとうございます!
    看護師さんされてるんですね💓

    いろいろ心配でしたが
    よかったですとりあえず
    ホッとしましたあ(;_;)💓💓

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です。

その後どうでしたか??