
9ヶ月半の男の子ママが、食事や授乳、夜泣きについて悩んでいます。食べ過ぎか、夜間断乳すべきか、食べ物の遊び方などアドバイスを求めています。
完母現在3回食で、食べ過ぎか?ってくらい
量をたべる9ヶ月半の男の子ママです👦🏻✨
日中は飲まなくても平気そうなので
もう授乳してません❣
授乳したほうがいいのかな😅
夜は寝る前と泣いて起きた時には
授乳でしか泣きやまなくて授乳してます😭
最近夜泣きのピークで、授乳しても泣き続けたりで
少々寝不足です😅😂
夜間断乳するべきなのかも悩んでます😨
ご飯をもっと量増やしたら夜とかぐっすりねむれるのか
もうお口が寂しくて泣いてるのかわからない🥺
あとビスケットやおせんべいは上手にたべるんですが
おやきやパン、蒸しパンなどは食べさせてあげると
たべるんですが、自分からは口に運ばず手に持つと
ぐちゃぐちゃにして遊びます😂
ベテランママさんよければ色々と
アドバイス下さい🥺💕
- S(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あすな
11ヶ月の娘を育ててます😊
うちは完ミなのであまり参考にならないかもですが…💦
うちの娘もよく食べる子で、9ヶ月から3回食になった時点でミルクは15時に一回だけにしましたよ😊
10ヶ月検診の時に病院で聞いてみたら、「ご飯よく食べてるようなら、飲ませても飲ませなくてもどちらでも良いよ」と言われました🤔
でも、「ミルクは水分だから、それに代わる水分補給はしっかりやってね」との事だったので、今は10時と15時に水分補給のおやつタイムを導入してます😊
うちの娘は夜間のミルクは4ヶ月くらいで卒業したので、夜間断乳は栄養的には問題ないと思います。
息子さんはお口が寂しかったりお母さんにくっついていたかったり、気持ちの問題かなーって感じがしますね😊
日中のスケジュールを見直して、ネントレを始めるのも良いかもですね。
うちも柔らかめの離乳食はぐちゃぐちゃです…ぐちゃぐちゃやってる横から口に入れてやって、「それも食べて」って促して、自分で口に入れたらテンション高めに褒めちぎる…のを繰り返してます🤣
まだ遊びの延長なんだろうなーと思うので、半分こっちで食べさせちゃえば良いかーくらいの気持ちです笑

Mon
9ヶ月半から我が家は昼間断乳して、夜間授乳だけしてました(^^)
10ヶ月後半に、完全断乳しました♡
夜泣きは脳の発達なので、ご飯とかは気にしなくて良いかなと思います♡
ただ、断乳すると起きる習慣も無くなるし、夜泣きは減りましたよ(^^)
-
S
コメントありがとうございます🍒
私も現在9ヶ月半で夜間断乳だけですが、完全断乳するまでに工夫したことってありますか🥺?
やっぱり3日は大泣きですかね😢?- 3月30日
-
Mon
言い聞かせをしましたが、我が家はとても効果的でした(^^)
大泣きしたのは初日の夜数時間だけでした😊
寝かしつけを夫に変わり、私は別室で過ごすのを2週間やりました😄- 3月31日
-
S
前のお返事夜間の断乳だけじゃなくて、夜間の授乳の間違いです😫
一昨日から2日夜間断乳決行して、成功してます🥺💖
なので、寝る前と朝起きたときの授乳2回になりました😳
来月あたりには完全断乳自然にできていればいいなぁ…😭仕事してないし、お家でずっと一緒にいるから出来るだけ寄り添った育児をしていきたいです🥴
夫は泣いてるの聞こえないくらい睡眠が深いんで少し難しいですが、完全卒乳の時くらいは協力してもらうことも視野にいれてみます😍💕
勉強になりましたありがとうございました🙇🏼♀️🌼- 4月1日
S
詳しく情報ありがとうございます🥺
水分補給はしっかり麦茶大好きで、グビグビ飲んでくれるんで昼間は授乳しなくても大丈夫そうですね🥰
じゃあ無理にしようとはせず、いまのまま昼間は過ごしてみます✨
夜間のミルク4ヶ月で卒業なんてすごいですね😳✨
自分で決心ついたら
ネントレ&断乳をもうまとめて
一緒の時期にしてみます😭
泣かれるとまだ息子が可哀想になって、自分が揺らぐのでお互いの睡眠をより良く出来るよう心を鬼にすることができたらですけどね😹
手づかみやっぱり
そんな感じですよね🤣🤣
私も根気強く褒め倒してみます💕
貴重なアドバイスありがとうございました🧚♀️