
① パチンコ屋パート:時給1000円〜、1日4時間、週3~4日、土日祝休み、扶養範囲内、通勤1時間 ② 事務職パート:時給890円、1日8時間、週4日、土日祝休み、扶養範囲内、通勤5分
カテ違いでしたらすみません( ˊᵕˋ ;)💦
みなさんなら
どちらで働きますか??
①パチンコ屋 パート
時給1000円〜随時昇格
1日4時間(8:30~12:30)
週3~4日程度
土日祝休み
扶養範囲内(100万以内)
保育園と真逆の方向で自宅から片道1時間
(自宅→保育園→職場→職場(旦那))
②事務職 パート
時給890円
1日8時間(8:00~17:00)60分休憩
週4日
土日祝 GW 年末年始 休み
扶養範囲内(130万以内)
保育園と同じ方向で自宅から5分
(自宅→保育園→職場(旦那と私))
どちらも車通勤です!
旦那の運転です!(車が1台しかない為)
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

3110
パチンコ屋は玉運びがあるかないか分かりませんが、結構大変ですよ!
近いし事務の方が良いと思います。
保育園で何かあった時すぐ迎えにいけた方が良いです

ピクルス
片道1時間は遠いかなと思いました💦
勤務時間は②のほうが長いですが自宅から五分ですし①より稼げるので私なら②の事務職で働きます💪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり遠いですよね😭
今①で働いてるんですけど
元々やりたかった事務職の空きが出て
保育園との近さとかも考えたら
諦めきれなくて…😭- 3月30日

4児のオカン
パチンコ屋で働いてました!
ずっと立ちっぱなし、休憩は5分、玉運びは無いですけど、しんどかったです!
でも楽しかったです!
お子さんがいきなりの呼び出しとかを考えると、職場が近い方がいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
しんどいんですね😭
私も現在働いてますが、そんなにしんどくなかったです🙌
でも子どものこと考えたら
近い方がいいですよね…😭
パチンコ屋入って半年も経ってないのですが、辞めても大丈夫ですかね?😭- 3月30日
-
4児のオカン
大丈夫だと思いますよ!
私は私ももともと体が弱くて下の子がよく呼び出しがすごくて、凄い休めんでたら、会社の方から
少し休む?子供がまだ保育園に慣れてないんじゃろ?
お母さんもしんどいじゃろ?
いつでも連絡して!
って言われましたが、迷惑かけることになるので、一旦辞めさして欲しいと伝えてやめました!- 3月30日
-
ママリ
そうだったんですか😭
大変でしたね…( ˊᵕˋ ;)💦
確かに、子供の事も
頻繁に迎えに行くだろうし
遠いと無理がありますよね😭- 3月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
今、パチンコ屋でパートしてるのですが
システム上、玉運びは無いです!
ラクと言えばラクなんです( ˊᵕˋ ;)💦
でも、元々やりたかった仕事に空きが出て
保育園からも近いしどうしようかなと迷い始めて…😭
3110
それなら尚更2の方が良いと思います!近いし、やりたいことですし。
ママリ
ですよね…😭
②と面接して、
内定貰ったら①に辞める事伝えた方がいいですかね?( ˊᵕˋ ;)💦
3110
そうですね!
ママリ
ありがとうございます😭
職場が変わったら、また保育園に
勤務証明書提出したらいいんでしたっけ?( ˊᵕˋ ;)💦
質問ばかりですみません😭
3110
そうですよ!職場に書いてもらって、園か役所に提出です!