

♡mama♥
とりあえず長袖のみです😊
暑くなってきたらお迎えの際に入れ替えればいいかなと🌼

退会ユーザー
この時期なら長袖ですね^_^
4月半ばとかで暑くなってきて朝着てく服も半袖になってきたら徐々に入れ替えていきます。

どんちゃん⛄️
うちも3組保育園にストックしてますが、最高気温が20度になったら1組半袖にしてます!
とりあえずまだ肌寒い日も多いので全部長袖ですが、トレーナー2組と薄手の長袖1組にしてます☻

オムハンバーグ
長袖で薄手、中間、厚手といれときました😂

未婚ママ
とりあえず薄手の長袖だけ
準備しました( ˆωˆ )

母子寮生活nino
気温が20度前後だと、
長袖1、半袖2くらいにします。

退会ユーザー
娘が通う保育園は置き服は2セットなので、こんな感じにロッカーに入れる予定です。
薄手トレーナー 一枚
長袖Tシャツ 二枚
ズボン ニ枚
半袖 二枚
ご参考までに。。

ki
いつから半袖持ってきてください。
とか言われますが、
長女はすでに半袖1〜2枚は入れてます!

ななみ
うちの子たちは半袖も置いてますよー
床暖房もある園で天気のいい日だと室内暖かくなるので半袖で過ごす日もあるみたいです。なので半袖1枚長袖2枚おいててます

おたき
肌着を着ない園で寒い日は半袖と長袖重ね着するので、両方3枚ずつ置いてます

てんてんどんどん
私は肌着半袖3着、トレーナー2着、薄い長袖1着です✨念の為ズボンは薄いの2着と厚いの1着にしています😊

na🧸
毎日送り迎えに行くので、その日の気温で暑くなりそうだと思った日には半袖を入れといてあげれば大丈夫だと思います🙆♀️ でもとりあえずは長袖でいいと思います😌

てんてこまま
薄手の長袖入れています😊
半袖入れておくなら薄手の上着も入れておきます😊

退会ユーザー
保育園が床暖房付いてたので半袖1枚長袖2枚置いてました!
半袖2枚にするタイミングは保育園の方から知らせてもらえました(^^)

ぽろぽろ
私のところは保育園で言われてから半袖に変えていました😊

たんたん
薄手の長袖と厚手の長袖と半袖にしました!
家では汗びっしょりで半袖でなので😂

慎ちゃん
うちは今くらいの暑さなら薄い長袖のロングTシャツを持たせてますょ➰☺️

つきひろ
今の時期だとすべて長袖置いてますよ。
暑くなってきたら先生から指示が出るかと思います。

h1r065
ロンTとかですねー。
自宅はパジャマとか半袖ですけど保育園は外遊びするならまだ4月なら長袖かなと。
暑ければ上着は脱いで遊ぶと思うので。
コメント