
コメント

ユキちゃん
抜く時は痛くないです。
麻酔をしますので!
痛みが出る場合は麻酔が切れた時です!

ママリ
抜くときは麻酔するので痛くはないです。
私も横向きに生えていたので歯を砕きながらの抜歯となりましたが、ゴリゴリ削られてる感覚はありました💦
麻酔が切れた後に痛むかどうかは歯医者の腕にかかっていると思います!
上手な医者だと、腫れも少なく痛みも少なかったです。
-
いちご
回答ありがとうございます(*^^*)
そおなんですね!
削られてる感あるんですね(><)
ちゃんと調べていい歯医者に行こうと思います(><)- 3月30日

ゅッこ
私は
骨と神経ギリギリの位置に
親知らずの歯の根があったので
歯を動かすと
アゴの骨を持っていかれる感覚と
鈍痛に
痛くて叫んでました。
だから
歯を10分割くらいに割って
抜いてもらいました。
抜いた後も
フラフラして大変でした( ´△`)
早く回復するコツとして
麻酔が切れる前に寝てしまうことですかね(*´ω`*)
看護婦さんにも
麻酔が切れる前に寝れると
痛みで寝不足や体力不足を回避できるし
回復が早いそーです(*´-`)
-
いちご
回答ありがとうございます(*^^*)
それは怖いですね(><)
大変でしたね(><)
麻酔が切れる前に寝るというのは夜ってことですか??
そんな長い間麻酔効いてるんですか?- 3月30日
-
ゅッこ
昼に抜いて
夜まで麻酔効いてました。
抜くのに体力使うので
眠くなりますょ(*´ω`*)- 3月30日
-
いちご
そおなんですね!!
ありがとうございます(*^^*)- 3月30日
いちご
回答ありがとうございます!
そおなのですね!
麻酔をしたらほぼ抜くのわかりませんか?
歯医者が苦手すぎて歯石取りしてもらうだけで緊張して体に力がはいります(><)
じゃあ抜いた後が痛いんですかね?
2本抜くのに時間はどれくらいでしょうか??
ユキちゃん
きちんと効いてれば抜くの分かりません!
抜歯後痛い場合もあれば痛くない人もいます。腫れる人腫れない人と別れますし😣
時間は人それぞれなので、お答えしにくいです。
ちなみに抜歯後痛くても、痛み止めが飲めます。妊娠中でも飲める痛み止めがあるので大丈夫ですよ!頑張ってください😭
いちご
そおなのですね!
詳しくありがとうございます(*^^*)