
妊娠29週で切迫早産入院中。リトドリンとマグセント服用。頻尿がひどくてストレス。膀胱が気になり、横になると尿意が増す。これからもっと頻尿に悩まされるのか不安。
妊娠29週、切迫早産で入院中、今週からリトドリンにマグセントも加わりました。
頻尿がひどくて約1~1時間半くらいでトイレに行きたくなるのですが、昨日から急に20~30分もたなくなってきました💦マグセント使用のため尿測もしており、とにかくストレスです💦
急にお腹がまた大きくなった感があり、常に膀胱がじりじりしている感じ(膀胱炎ではないと思います)、でもおしっこを我慢すると張りそうな感じがするし…😢切迫のためベットで横になってなきゃいけないので、横になると余計に尿意が気になるし…
これからもっと頻尿に悩まされるのですよね!?不安です…😢😢😢
- na*(5歳11ヶ月)
コメント

あり※
頻尿もですがわたしは点滴のストレスがやばかったです。差し替えが痛くて痛くて毎回泣いてました。
一回で刺してくれればいいのに。

退会ユーザー
私も26週終わりから切迫で入院しており、今週からマグセント追加になりました。毎回毎回尿測めんどうですよね🥺夜中も膀胱押されてすごくトイレが近いし、ちょっとでも我慢するとお腹張ってしまうし…。マグセントで身体がとても熱くなるのでお水もガブガブ飲んでます。点滴もここんとこ毎日差し替えで本当ストレスです😢
かわいい赤ちゃんに会えるのを楽しみにお互い尿意や点滴との戦いがんばりましょうー🙌
-
na*
Coco🦔さんは張りが増えたとかきっかけがあったのですか??良かったら教えて下さい!
私は張りが増え頸管も1.5㌢と短くなり、マグセント追加になりました💦そう、体が暑くて火照りますよね。だいぶ慣れたのですがまだ頭痛と倦怠感は残っています。妊娠糖尿病の検査もクリアしてるのに、すごく喉が渇くのでリトドリンの副作用から血糖の上昇が疑われ、再度血糖検査するそうで嫌なこと続きです💦マグセントが始まってから、特にジュース等をよく口にしていたので糖尿も怖いです💦水分摂取もトイレも我慢しないで!と言われますが、本当にトイレが近くて辛いです😣
点滴も刺しかえばかり、腕を見てどれだけ涙ぽろりしたかわかりません😢看護師さん達も頑張って下さってるのですが、やっぱり人間なので上手な人に当たると心の中でホッとしてしまいます。
期間限定なので、いつか終わる日がきますもんね!頑張らなきゃって思うのですが、なかなか先が長くて、心が折れてばかりです😢無事37週迎えたいですね👶!!- 3月30日
-
退会ユーザー
すいません、下に返信しちゃいました😓
- 3月31日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私も28週から切迫で入院中です。
点滴してる時は1時間に1回くらいトイレに行ってて安静にする間もないなって思ってました💦
今は点滴もなくリトドリンの内服だけですが、32週に入ったくらいからさらに頻尿になり、最近は1時間に2.3回くらい行くこともあります🚽
尿意があってトイレに行ってもチョロっとしか出ない時もあります😓
赤ちゃんも大きくなってきて膀胱刺激されたりでトイレばっかりですが、赤ちゃんが成長してる証拠です🍀
入院生活大変ですが、お互い頑張りましょう😭
-
na*
そのチョロっとでも出たらすっきりしません笑?でもしばらくしたらまた尿意との戦いなんですけどね😅NSTつけている間も少しでも延長になると変な汗が出てきます💦
逆に質問するのですが、内服に変わられたのはいつからですか?張りが減ったとかきっかけはあったのですか??良かったら教えてほしいです✨
でも私はマグセントの方が効果があるみたいなので、内服に切り替わることは無さそうなんですけどね😅- 3月30日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
チョロっとでもスッキリです✨
出た〜ってなりますよね😆
私は切迫気味と言われた時からリトドリン飲んでたんですが、入院になっても内服だけで点滴は子燗を起こさないようにしてありました!- 3月30日
-
na*
子燗予防だったのですね!やっぱり人によって目的とか治療法は違いますね✨
でも内服だけになったら本当に楽になりますよね!- 3月30日

みい
わかりますよー!頻尿😩私も25週から入院してて今31週ですがほんと日に日にトイレが近くて💦赤ちゃんが大きくなってくると押されてる感が益々、、たしかに我慢するとお腹もガチガチに痛くてねー😅だから尿漏れパッドのナプキンしてます‼️間に合わなかったらそれはそれやいーや精神で使い出したらちょっと気持ち的に安心して尿意へのストレスなくなりましたよ(笑)人それぞれなのかもですが、、
-
na*
本当にひどいですよねー!看護師さんに昨日のトイレの回数を言うのも少な目にサバ読んでしまいます笑 私も本当にパッドはもう少ししたら買ってきてもらおうと思ってました!!
25週から入院なのですね、私とほぼ同じくらいです😣とりあえず30週の壁を乗り越えたいです!!先が長いですけど頑張りましょう‼️- 3月30日
-
みい
私は書かなきゃいけないからめんどくさいですが適当に多めに書いてます(笑)
入院辛いですが、元気な赤ちゃん産むためにお互い頑張りましょう😆⭐️
頻尿も赤ちゃんが元気に大きくなってるってこどで(笑)- 3月30日
-
na*
えらいですね!笑 看護師さんに毎回多いね~と言われるのも嫌になってきてます笑
何とか37週までお腹のなかで育ってくれますように…!!- 3月30日

退会ユーザー
張りは体質なのか、1人目の時から張りやすかったです。26週で入院になった時も頸管が1.7cmしかなくて先生にずっと張ってたのでは?と言われました😞今は1センチほどです。。
頭痛つらいですね😭私も倦怠感、喉の渇き、火照りがほんとひどいです。ジュース欲しくなるの分かります!冷たいフルーツとかずっと食べていたいなと思います🙄
長いですよね…!
わらさんも、もうすぐ30週ですね😌私も28週、30週、32週、と細かい目標を立てて赤ちゃんにおめでとうと言いながら自分を奮い立たせています!👶がんばりましょー🥺✨✨
-
na*
1㌢ですか!!本当に不安と恐怖との戦いですよね💦お気持ちよくわかります💦でも33週まで来てるじゃないですか!!もう少しですよ✊‼️
マグセント始まってからか、後期つわりなのか、病院食がただ嫌になのかわかりませんが、差し入れのすっきりしたものや食べたいものばかり食べてしまいます💦
私も先生に次は32週!と言われています😇頑張りましょうね!!毎日カウントダウンばかりしてますが笑- 4月1日
-
退会ユーザー
病院食はほんとに飽きますよね🙄また魚かーとため息つきながら食べてます笑笑
そうですね…!四月入ったしなんかようやく入院生活の終わりが見えてきたような気がします🥺🥺
はいっ✨カウントダウンして、お互いがんばりましょうぅ🙌✨赤ちゃんが産まれて忙しい日常に戻ったら、あぁそんな入院生活もあったなと懐かしく思える日が来ますかね😌
グッドアンサー頂きありがとうございます☺️🙌🙌- 4月1日
na*
点滴もストレスです!私はほぼ1日おきor毎日の刺しかえです。ベテランさんは上手に入れてくださって一週間近くもつのですが…ダメだと思ったらすぐ抜けば良いのにグリグリするから内出血はするし、一回失敗したらすぐ他の人に変わってほしいです。今は大人しくしていますが、そろそろ爆発してしまいそうです💦