
授乳間隔が6時間空いてしまった場合、生後2ヶ月の赤ちゃんには長すぎます。目覚ましをかけて授乳する場合、何時間ごとに授乳するのが適切でしょうか?
授乳間隔について教えて下さい🙏
後4日で生後2ヶ月の男の子です‼️
今日初めて夜寝てから今まで起きてこなくて、授乳間隔が6時間空いてしまいました…😱💦
おっぱいがパンパンで起きました😨💦
体重は2週間検診で65g/日、1ヵ月検診で55g/日、1ヶ月半で44g/日増えています。
出生体重が3214g、1ヶ月半で5240gでした。
おしっこは一日8回以上、うんちはオムツから漏れそうな量を3~4回します。
生後2ヶ月で6時間空いてしまうのはさすがに開きすぎですよね…?
反省してます😓💦
目覚ましかけて授乳するとしたら何時間くらいで授乳でしょうか?
- のん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

りん
お疲れ様です🥺新生児期終わって体重の増えが順調なら夜中寝てくれてるなら起きて授乳しなくていいですよ❤

✧
もうすぐ3ヶ月の娘を混合で育てています!
1ヶ月過ぎた辺りから泣いたらミルクにしていますが、6時間空くこと普通にあります!
夜は長くて9時間ほど空くこともあって、よく寝る子です🤣
体重もよく増えてますしうんちおしっこも問題ないので、大丈夫だと思いますよ🌷
-
のん
回答ありがとうございます😭✨
脱水になるんじゃとドキドキしました😓💦
体重とうんちおしっこに気をつけて様子を見てみます😊✨
こういう時期なんですかね…
突然寝だして驚きます…😱💦- 3月30日
-
✧
うちの子も突然夜寝る時間が長くなったので「どうした?!」と思ったこともありましたが、飲める量も増えて感覚が空いてくる時期だと思います🍀
少し手が離れてこちらもちょっと楽になりますよね!!
毎日お疲れ様です!休める時間に休んで下さい〜😊🎶- 3月30日
-
のん
そういう時期なんですね〜😅✨
大きくなったなぁとは思ってましたが、日々成長してるんですね…😭✨
寝てくれる時に寝ておこうと思います☺️✨
朝早くありがとうございます❤️- 3月30日

chiii
2ヶ月から4ヶ月の時期ってうちも全然起きてこなかったし、夜寝てくれる時期だからその期間こちらもたっぷり寝かせてもらいました!
半年近くなるとまた起きてくるので、それまでの間ゆっくりしてください☺️
-
のん
回答ありがとうございます😊✨
そういう時期なんですね〜😭💦
脱水になったら…とビクビクしてました😓💦
夜しっかり寝て、体力蓄えておこうと思います‼️- 3月30日

❁ℳ.
6時間あくとおっぱいパンパン!分かりますそれ😂😂逆に私はおっぱい飲んでくれ〜と思ってました😂
-
のん
めっちゃしんどいですよね〜😂💦
乳腺炎も心配で、飲んだ後ふにゃふにゃになると安心します🤣💦笑- 3月30日
-
❁ℳ.
産後2ヶ月のときに、おっぱいカチカチで激痛だし高熱出すしで乳腺炎かと思って母乳外来いってマッサージしてもらったら良くなりました😂😂
乳腺炎が1番怖いですよね😅- 3月30日
-
のん
乳腺炎怖いです😭💦
産後から白斑を繰り返していて、常に左胸は授乳の時痛いんですが…😓💦
乳腺炎はその比じゃないですよね😢💦
妊娠中も出産も産後も痛いとこばっかです🤣- 3月30日

🍎🍏
ベビちゃん同じくらいですー!!♡
夜中はそんくらい寝てもいいみたいですよ♡
昼間に6時間はちょっと…らしいです♡
というか、めちゃめちゃ増えますね😳😳🥺!!超健康に、順調に増えてると思います💕
-
のん
そうなんですね〜😊✨
夜中は安心して見守ろうと思います❤️
背中スイッチが絶好調なので寝てくれて感謝です‼️
1ヵ月検診の時周りの赤ちゃんとのサイズ感の違いに驚きました😱💦笑
結構大きめ男子です😭💦笑- 3月30日

ままり
うちの子も2ヶ月の頃は夜は6~7時間寝てました😃
おっぱいパンパンで私は目が覚めちゃうけど我慢してました💦
起きるかもしれないし…と思うと搾乳もしづらくて😭
10時間空いたときはさすがに起こしたけど超ご機嫌で遊んじゃってしばらく飲んでくれなかったです😱
-
のん
2ヶ月の時ってよく寝てくれるんですね〜🙄💦
急に寝出したのでびっくりしました‼️
私も飲む時に出なかったらと思って搾乳できず…😭💦
乳腺炎怖いので圧抜き程度にしてます😥💦
まだご機嫌で遊ぶことがなかなかなくて、抱っこマンなので辛いです〜🤣💦- 3月30日
-
ままり
4ヶ月から今になっても全く寝ないので、寝てくれるときに一緒に寝ときましょう😂
生後2ヶ月を迎えた翌日から急にニコニコするようになりました!
可愛いですよ😍
あ、でも抱っこマンは抱っこマンです(笑)- 3月30日
-
のん
やっぱり4ヶ月から夜泣きですか…?
今からビクビクしてます😭💦
やっぱり2ヶ月から急に変わるんですね〜❤️
今から楽しみです❤️- 3月30日
-
ままり
夜泣きって何しても泣き止まなくて一晩中泣き続けるってイメージだったので、うちは抱いてれば泣かないので思ってたより楽です!笑
夜中も見てられて幸せ~って開き直ってます😂- 3月30日
-
のん
夜泣きって何をしても泣き止まないんですね…😱💦
今は抱っこしたり、おっぱい咥えさせれば泣き止むので…想像つかないです😭💦
うちの子も抱っこで泣き止むといいなぁ〜😂💦- 3月30日
-
ままり
何度かギャン泣きおさまらなかったときは電気をつけて、寝かしつけるんじゃなくて遊ぶ感じであやして1回覚醒させてからまた寝かしつけってしてました😊
うちの子完母なのにあんまりおっぱい好きじゃないのが難点です😂- 3月30日
のん
回答ありがとうございます😭✨
そうなんですね‼️
脱水になるんじゃないかとヒヤヒヤしました😢💦
結局今やっと起きて授乳しました…😓💦
様子を見て授乳していこうと思います😊✨