※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここはる
家族・旦那

義両親にしてるささやかな抵抗ってありますか?隣の土地にたててほしいと…

義両親にしてるささやかな抵抗ってありますか?
隣の土地にたててほしいとめちゃうるさいです。嫌味言ってきます(笑)私抜きで旦那だけ呼ばれて話しされてます(笑)
でも実際はもう違う土地で話が進んでます!!

コメント

なのはな

私だったら家建て終わって引っ越しするまでなにも教えないと思います(笑)
隣の土地にとか絶対嫌です!

  • ここはる

    ここはる

    絶対嫌に決まってますよね!(笑)
    間取りが出来てそれを見せたら旦那に、こういうのはもっと早く相談しろなど言ってきました(笑)

    • 3月30日
  • なのはな

    なのはな

    自分の実家より近いところに住むのすら嫌です、会う頻度高くなってしまうので😂
    のんのんさんナイスですね(*^^*)

    • 3月30日
  • ここはる

    ここはる

    なんか義実家が嫌すぎて、タイムランに早く引っ越ししたいー。楽しみ〜!!などとわざと書いてやりました(笑)
    ひどいですかね(笑)

    • 3月30日
  • なのはな

    なのはな

    程よい距離感大事ですよね!
    全然ひどくないです(o^^o)
    嫁いだとしても他人だし別家族ですからね😛✨

    • 3月30日
だおこ

うちは保育園かわいそうーと言われたら、あえて、保育園でこんなことしてもらったんです! 家ではできないですよねーありがたいです♡とニコニコ嫌味返しです!笑
キッチン勝手に使われたら、あらーお客様にそんなことさせてすみませんーとニコニコ。客であり他人なんだから勝手に触るんじゃねぇという意味で笑

多分、最近は嫌味が通じてきて、うちにきても長居しなくなったしキッチンにも行かなくなりました笑

🐯

引越しをすることを伝えてないことですね😂

ひとむ

うちはラインきても何通か話したら本題入る前にぶちって返信やめます笑笑
子育てで忙しいし相手してらんないです

ちなみに、うちも家買いますが建つまで教えないです親にも教えないって宣言してます

ジェニー

ささやかなのかわかりませんが、

月1で会いに行く
月1で娘の写真をメールで送る
結婚記念日にお花をあげる
敬老の日に写真カードをあげる

全てやめました😑

うちもきっかけは二世帯同居をしたいと熱望されて、断ったら激怒され、
離れたとこに戸建買いました。面倒くさい義両親なのでとなりに住まなくて本当に良かったです…😑