※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンマン
子育て・グッズ

育児休業給付金について教えてください。2人目出産後も延長可能か、4年取得できるか、社保は免除されるか。

育児休業給付金について教えてください。
1人目を2017/03に出産しました。
保育園の空きがなくて2歳まで延長して、その間に妊娠し2019/03に2人目出産。
在籍している会社には正社員で今年入社10年になります。
もし2人目も保育園の空きが無かったら2歳まで延長できるのでしょうか?
計4年育休を取ることになるのでしょうか?
社保も免除になりますか?

コメント

WYR

お勤め先との相談になりますが、制度的には延長可能です。
1人目と全く一緒です。

2人目の産休になるタイミングで、1人目の育休を切り上げ、またそのまま2人目の育休に入る形だと思います。

社保も育休がとれるので保険料免除が続きますよ。

みゆ

2人目の育休がMAX3/31まででしたが、無事に4月からの保育園がやっと決まりました。
まさに同じ状態でした(o_ _)o
産休も含めて2人目が2歳まで延長出来、社保も免除でした<(_ _*)>