※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずは
妊娠・出産

妊娠中の腰痛について教えてください。1人目の時は中期〜後半にかけて骨…

妊娠中の腰痛について教えてください。
1人目の時は中期〜後半にかけて骨盤まわり、腰付近の背骨、左側の股関節が痛くなり中期ぐらいから産院でトコちゃんベルトを購入し使用していました。
今回の2人目の妊娠で、ここ2.3日前から腰、骨盤、左側股関節付近が歩いても座っても立ってても、仰向けと体勢によっては横向きですら痛いです。
元々肥満体型に1人目出産後、妊娠前の体重に戻るも以降5キロ増加、つわりで3キロ落ちました。
現在つわりはほぼ落ち着いてはいますが、1人目がよちよち歩くので通せんぼは必須で、通路を通る時2回ほど通せんぼを越えなければいけない時もあります。
その度に痛むし、トコちゃんベルトをすればいいのかもしれませんが、如何せん面倒くさがりの私はこんな初期からあのトイレに行く度にいちいちつけ直さなければいけないものを付けるのが本当に面倒です。
娘も目が離せないのでトイレにそんなに時間はかけららないし…
もっと手軽に腹巻き感覚くらいでスポッっと着脱できるようなお手頃な価格で良い骨盤ベルトがあれば教えてください🙇‍♀️

またこんなやり方すれば少しは腰痛和らぐよ〜とか、マシになったよ〜っていう体験談あれば教えてください!

自分が肥満なのが駄目なことは頭では分かってるんですが、こんな初期から腰痛に悩まされるのはかなり辛いです…1人目はつわりもほぼなく腰痛も後半だったので余計に2人目がしんどく感じます…😓

コメント