※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
子育て・グッズ

離乳食の固さで悩んでいます。ブレンダーは必要?プーさんの離乳食つくるやつが使えるか教えてください。

すみません。
ずっとすり鉢で離乳食
すりおろしてましたが
あと1ヶ月にはもぐもぐ期になるし
ブレンダーいらないですか?
このくらいの固さだったら
プーさんの離乳食つくるやつに
モグモグ期からってかいてあるするもの
あるのでそれ使えばいいですかね?

コメント

まるまる

確かにブレンダー使うと一瞬ですり終わりますが、使う時期が短いので私はブレンダー買いませんでした😅

  • RINA

    RINA

    今なくてすり鉢でやってましたかが手が痛くて(笑)ブレンダー欲しいなとか思いますがモグモグになったら使わなそうですよね(笑)

    • 3月29日
ぶりぶり

わたしブレンダー持っていません🤭‼︎笑

  • RINA

    RINA

    私もなくて、、まとめてストック作ると手が痛くて、、買うか迷ってました(笑)

    • 3月29日
みんてぃ

モグモグ期なってからはほぼみじん切りかマッシャー、フォークで潰してます!

  • RINA

    RINA

    そしたらいらないですかねー(笑)

    • 3月29日
s.w

ブレンダー持ってますが離乳食で使ってませんでした!
そんなに大量に作って冷凍してなかったので!
モグモグ期からはほぼBFでした😅

  • RINA

    RINA

    まじですか!
    結構まとめて作るので手が痛くなります(笑)モグモグからいらなそうですね(笑)

    • 3月29日
あーママ

まだ1ヶ月あるなら私なら買っちゃいます(;▽;)

  • RINA

    RINA

    買いますか?
    確かに手が痛くなるよりはあった方が便利ですよねー
    最近娘寝返りしまくりで目が離せなくて(笑)

    • 3月30日
  • あーママ

    あーママ

    私なら買います!始まってすぐ買いましたし(;▽;)トロトロペーストじゃなくてもブレンダーにかける時間短くして少しずつ食感出すようにする時も使ってます!2回食になって食べる量も増えてストックも結構必要になってきたので重宝してます💦3000円しない安いやつ買ったので私の場合はお値段以上の活躍をしてくれてます∑(๑ºдº๑)!!だいたい寝たあとに作りますが、電子レンジにかけたり粗熱をとったりブレンダーにかけたり込み込みで3種類くらい作るなら1時間かからずにストック出来ます(*^^*)♪

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

頂いたので持ってますが要らないです💦
食べる量が少ないのに材料がある程度ないと回らないので、一週間人参ばっかりとかなるし😣
おかゆのペーストだけは便利でしたが、それも離乳食開始1ヶ月後には粒状になるので使わず。。。

頂きものじゃなかったらお金の無駄だったなーって思ったと思います😅

  • RINA

    RINA

    ありがとうございます!
    手が痛いので私は買っちゃいます(笑)使わなくなったらフルーツジュースとかにでも使います(笑)

    • 3月30日
ねこぺんぎん。

うちはブレンダー使ってます(^.^)
みじん切りとか、まぜる、とか色々できるので、野菜切ってチンしてブレンダーかけてストックしてます(*^o^*)

わりとお野菜はストックしておくと、レパートリー増やせるので。
パンがゆとかもブレンダーで混ぜちゃいます!
ハンバーグのタネ作るときも、手を汚さないので、私は重宝してます(=´∀`)