

♪♪ママン♪♪
・ゆりかごの歌・ななつのこ・ゆうやけこやけなどいかがでしょう?(*^^*)
よく仕事でですが歌って寝かせてました^o^

★えりぃ★
キラキラ星歌ってます♬
子ども生まれて気づいたんですが、しっかり最後まで正確に歌える童謡ないな、と。笑
私も知りたいです(;´Д`A

ぺちこ
なるほど!最後まで歌えない…もう大人になるとうろ覚えですね😭教えて頂きありがとうございます♡早速歌詞を見つけてきます♪

退会ユーザー
色々歌いますが、 「私をお使い下さい」 を歌うとうとうとして寝ます!聖歌なんですが、四番まであるのでその間に寝ます^ ^

ぺちこ
あーいいですね‼︎おててでキラキラしそう♡歌ってみます♪ありがとうございます(o^^o)♪

Mipa
初めまして(˙︶˙)歌うことは難しいですが、仕事でディズニーやジブリのオルゴールのCDを流すと落ち着いて眠れる子どもたちが多いのでいいと思いますよ!!

♡ゆみ
私の息子も寝るときに子守唄歌うんですが全部歌えないので知ってる曲を歌えるところまで歌ってでも興奮して目が覚めちゃうことあります(^^;)笑
アドバイスじゃなくてすいません(>_<)

♪♪ママン♪♪
私も歌えませんよ〜(笑)
でも、なんとなーくずっと繰り返すんでも寝てくれますよ(^^)
頑張ってみてください❤️

ぺちこ
こう川に流れてるようなゆったりした気持ちになりますよね(o^^o)マスターして歌ってみます♪ありがとうございます(o^^o)

ぺちこ
オルゴールもいいですよね♪
赤ちゃんの頃は携帯で流してokだったのがもうお喋りを覚えるとあれしてこれしてで(^^;;まいっちゃいますよはははwありがとうございます♡ディズニージブリでも試してみます♪

ぺちこ
あーわかるわかる♡w止まるとわー今の終わったもう一カーーイとまた始めから途中までって感じで母親もやっぱ歌知らないと苦労しますね(^^;;♡ありがとうございます♪共感できて嬉しかったです♪

ぺちこ
ありがとうございます(o^^o)
歌ってと言われると頑張るか!みたいな感じで(^^;;
YouTubeみてもなんだかありすぎてまとめないとわかんないってなっちゃってw
小さい頃はかふかの歌で余裕だったんですけどね…いつの間にか…成長ですね♪ちょっとアドバイスもらった歌を練習します♡w

小林
娘は、ちあきなおみさんの喝采で眠ります。笑
でも歌詞が暗すぎて(死別の歌)夫にやめろと言われました(^^;

ジャンジャン🐻
うちはお歌が大好きで、子守唄を歌うとテンションがあがってしまいます(T ^ T)
夜はオルゴールでゆりかごならしてます^o^

😺
オリジナルの歌を歌います(笑)
ほとんど歌詞を知らないので(゜_゜)
子供の名前いれて後はねーんねーといれてずっと繰り返してます(笑)

ポンデ
自分の好きな曲(バラード)を歌いながらトントンと叩いて寝かしつけてます。途中から鼻歌になりますが(笑)

リィ
うちは「か〜ら〜す〜、なぜなくの〜♪」です(o^^o)
私や兄弟が母に歌ってもらって寝かしてもらっていたので自然と☆
特に私は黄昏泣きや夜泣きが酷かったらしくこの曲じゃないとダメだったみたいで(^^;;
だから我が子も新生児の頃から入眠儀式のように歌い続けて、今では寝んねの時私が歌い出すと遊ぶのを諦めて寝んね大勢に入ってくれます(_ _).。o○

ぺちこ
めっちゃ面白いww
子守唄は親のセンスですねヽ(。>▽<。)ノ♡
ありがとうございますほっこりしました(o^^o)

ぺちこ
アンパンマンを歌うとおどっちゃいますね…あ、選曲ミス…と寝る時間少しおします♡wありがとうございます(o^^o)♪

ぺちこ
私も娘のなまえを入れて歌います(o^^o)
こんにちはったらラッタッタンの替え歌でw オリジナルとはすごい…尊敬すべきです…ありがとうございます(o^^o)

ぺちこ
私もしょっ中です😭自分も眠くなるといういつの間にか鼻歌でチビちゃんの方は目がキラーン…ごめん始めから歌いますって感じです笑ありがとうございます(o^^o)

ぺちこ
あーその曲も忘れていました!
世代を渡ってって言うのもありますね(o^^o)
私もあったような…忘れてしまいましたが😭入眠の儀式に同じ歌は癖付けにもいいですね♪ありがとうございます(o^^o)♡
コメント