
コメント

4兄妹♥4A
3人とも完母でした。
1人目と3人目は断乳してからの保育園。
2人目は完母で7ヶ月から保育園です。

みい
2人とも完母でした😃
断乳せずに1歳から託児所に預けて仕事復帰しました🙂
保育園は保育施設で家庭で保育ができない理由(仕事、病気、産前産後など)が無いと入れません。
幼稚園は教育機関で専業主婦でも共働きの家庭でも入れる事ができます。
保育園でも教育に力を入れている園もありますし、幼稚園でもお勉強よりものびのび遊び中心の園もあるので、特色はその保育園や幼稚園によると思います🌸
-
ヒロ
ありがとうございます✩.*˚
やっぱり理由がないと入れないですよね💦
アルバイトとか
パートとかでわ保育園預けることは無理なのでしょうか?💫- 3月29日
-
みい
パートでも仕事としての理由にはなりますよ🙂
ただ、保育園激戦区なら待機児童になる可能性は高いですね💦- 3月29日
-
ヒロ
やっぱりそうですよね💦🤣
早めに保育園とかに連絡して
入園希望だと言った方がいいですかね?
全然分からなくてすいません😂💦- 3月29日
-
みい
いえいえ、誰でも初めての事はわかりませんよね🌸
認可保育園なら直接保育園では無く役所に相談してみて下さい😊
無認可保育園、私立幼稚園なら役所ではなく直接で大丈夫です🙆♀️
うちの子が通う幼稚園もそうですが、今は幼稚園でも5年保育(2歳になる年度、1歳代から可能)からしている園もあります🙂- 3月29日
-
ヒロ
わざわざありがとうございます
とても親切にしていだたいて🥺✨
今度じがんがある時に聞いてみたいと思います✨😊- 3月29日

Mon
完母でした(^^)
10ヶ月半から保育園行ってます。
10ヶ月後半に断乳しました♡
-
Mon
ミルクは飲まずに育ちました。
- 3月29日
-
ヒロ
うちの子もミルク飲んだことないので
やっぱり断乳してからの方がいいですよね😂- 3月29日

m*mama
完母で育てました!
働く予定もないので3歳か4歳から幼稚園の予定です😊
-
ヒロ
やっぱりそのぐらいですよね😊✨
たまに働きたいなと思う時もあるので
今迷っていて保育園か幼稚園に入れるか入れないか
乳児ってやっぱり他と比べると高いですよね?- 3月29日
-
m*mama
そうなんですね💦
保育園は収入等によって変わってきますよ!
あとは地域によっては激戦区で入るのすら難しいところもあります😣- 3月29日
-
ヒロ
乳児は難しいのですね💦😞
パートやアルバイトとか
1日勤務してないとやっぱり
預けるのって難しいですかね?💦- 3月29日
-
m*mama
入れる対象にはなりますが…
いろいろ点数などもあったりするみたいです💦
きっと役所などに行くと相談出来たり地域の保育園の事などお話聞けると思いますよ😊- 3月29日
-
ヒロ
そうなんですか?💦💦
難しいですね
分かりました✨わざわざ
ありがとうございます✩.*˚- 3月29日

さくら
2人目が完母でした。
働く予定がなく、上の子が通っていた幼稚園に入園させる予定で、4月からプレ→来年入園です。
保育園は基本的に働いてるママさんで0歳児から預かってくれる所で、
幼稚園はだいたい3年保育(満3歳で入園)で、
専業主婦でも預けられる…って感じでしょうか。
-
ヒロ
なるほどー😌ありがとうございます
- 3月29日
ヒロ
7ヶ月から保育園に
通っていたお子さん
ミルク持っていきましたか?
うちの子ゴム製品完全拒否で
その場合断乳してからの方がいいのでしょうか
4兄妹♥4A
ミルクは保育園で娘に合うのを見つけてもらいました。
家では完全ミルク拒否、哺乳瓶拒否だったので、ミルクも哺乳瓶も保育園に預けてから保育園だけ大丈夫になりました。
家では断乳までミルクも哺乳瓶も拒否されてました。笑
ヒロ
凄いですね😂✨
うちの子ゴム製品完全拒否で(笑)…
やっぱり断乳してからの方がいいですよね💦😂
4兄妹♥4A
でも、1歳すぎると牛乳になると思うので哺乳瓶使いません。
なので、ゴム製品拒否でも平気だと思います。