※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶみかん
お金・保険

携帯会社を変更した際に、引き落とし口座が間違っていて料金が重複して引かれている状況。明日、問題解決のためにドコモに連絡予定。返金可能か相談したい。

携帯代の事なんですが...
以前ドコモで気に入らない事が立て続けに起こり、更新月を待って11月1日にソフトバンクに変えました。
解約するためにソフトバンクの店舗からドコモに電話をした時、1日に解約でも30日までの1カ月分は払ってくださいとの事でした。更新月じゃないと違約金がかかると言われて待ったのに結局1カ月分使用しなくても料金を払う事に疑問でしたが了解しました。
今までドコモは引き落とし専用の口座から引かれていたのですが、ソフトバンクは違う預金の口座から引かれる事になりました。
久しぶりに引き落とし専用口座を記帳した所、12月も1月もドコモから引き落としがありました。2月も引かれているか記帳してみないとわからないのですが、これは明らかにおかしいですよね>_<?
明日記帳してドコモに電話するつもりですが怒りがこみ上げてしまって書き込んでしまいました。
携帯に詳しい方いたら教えてもらいたいんですが、もしドコモの手違いであれば返金してもらえるんでしょうか?

コメント

かなここ♡

電話でされたとの事なので番号そのまま移行されたんですよね?それでしたら今SBで使っている番号について複数の携帯会社で使えている状態というのはあり得ないので、解約は間違いなく1日付でされているものと思います。ドコモの支払いは月末締めの翌月末払い(月末が土日祝なら翌営業日引き落とし)なので、11月利用、12月の請求分が1月4日引き落としになっていたと思います。普通に考えると2月は引かれていないと思いますが、携帯の分割が残っていたりその他の契約が有れば引き落としになっている可能性も有りますが記帳してみられて2月の1日に引き落とされてなければドコモとの取引は完全に終了していると思われます。

  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    番号そのままです>_<!
    12月10日に1万、1月10日に1万だったので、11月分は12月に引き落とされたんだなってわかるけど1月の引き落としが何の分?って思いました。
    とりあえず記帳してみます!

    • 2月25日
  • かなここ♡

    かなここ♡

    ドコモの引き落としを直接口座払いにしていれば必ず月末引き落としです。10日に引き落とされているのはクレジット経由で支払いをされていましたか?それであればクレジットの締日によって更にズレます!

    • 2月25日
ななむー

私も4月が更新月なためドコモに今月話を聞きに行ったところ4月の一日であれば一ヶ月分の使用料も解約金もかからないと言われましたよ!

4月2日以降になると使用量が一ヶ月分発生、そしてケータイ番号そのままで、他社に乗り換える場合は2000円ほどの手数料は必ずかかかるとのことでした^ ^^ ^

参考になればいいのですが💡

  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    え...11月1日だったのに使用料発生しました(ー ー;)
    他の携帯会社も一緒かもしれませんが、ショップに行くたび聞いてないよ!とかそんなの説明されてないよ!って事が多くて。
    ドコモに電話してみます!

    • 2月25日