
セキスイハイムの一戸建て住まれている方、リフォームの必要性について相談です。10年ごとに450万円のリフォームが必要との情報があり、購入意欲に影響を受けています。
セキスイハイムの一戸建てに住まれてる方いますか?
中古物件で、築9年がありますが、リフォームしてないです。
しかし、ネットでは、セキスイハイムの家は
だいたい10年で一回リフォームを半分強制的な感じで
させられると書いてありました。
しかも、そのリフォーム代が450万ほどするとか。
もし、それが本当ならば、住んで一年くらいで
プラス450万くらいはかかることになりますよね?
ならば、安く買っても意味ない気がしてなりません。
定年には、実家に帰り家を継ぐため、
そんな長持ちしなくてもいい気がします。
10年ごとにしてたら、
やばいですよね。。出費
- 年子ママ*(9歳, 10歳)
コメント

strawberry0823
セキスイって作りがちゃちいですよね(T0T)

はくなまたた
でも戸建ては本当はこまめなメンテナンスが必要です(T-T)
450万は高いけれど。何にかかるんだろ?
それか売り主にリフォームしていない分数百万値切れませんか?因みに坪数と価格差し支えなければ教えてほしいです。
-
年子ママ*
土地面積
173.92㎡
建築面積
138.85㎡
です!- 2月24日

はくなまたた
もう1つの質問たまたま見つけて拝見しました!!
立地もよくてその広さなら、お得ですね!
3300から下げられないですかね?他のとこも考えていて2900なら即決します!とか?(*^^*)
-
年子ママ*
そうなんですね!いま、新築とかなり
迷ってる最中なんです😰
お得なんですか?!😨知識が無いため
全然分かりません😅- 2月25日
-
はくなまたた
税金が出るなら2900で買いかなぁ??って私は思いました、住宅ローン控除って新築だけでしたっけ?
新築の注文だと、がいこう(ポスト庭駐車場)に150万はかかりますよ(TT)私これ頭になくて(TT)後悔しました。- 2月25日

美桜さんママ
うちはセキスイハイムで家を建てましたけど、外壁などはやはりメンテナンスが欠かせないみたいですね。
優良住宅に認定されてるみたいですが、住んで1年ぐらいです。
細かいことはわかりませんが、セキスイの営業の方から10年でリフォームは聞いたことないですね(~_~;)
ただ住んでからのお風呂の故障がかなり見つかりました笑
-
年子ママ*
そうなんですね!😅風呂の故障って😨
恐ろしい😨相手のミスでしょうか?- 2月25日
-
美桜さんママ
らしいです( *`ω´)
隙間を見つけて、夫が少しいじったら外れたらしいです( *`ω´)💦- 2月25日
-
年子ママ*
げ!こわいですね!
- 2月25日
-
美桜さんママ
夫は切れてましたよ笑
次の日すぐにセキスイハイムの営業の方に連絡してきてもらったけど、部品が合わないと、修理しに来た人が、修理せずに帰ったりといろいろありましたが、今は快適に暮らせてます( *`ω´)
しかし、うちには快適エアリーが二十四時間稼働していて、今は慣れたけど、常にエアコン、暖房がついていて💦
特に暖房はお風呂上がりとか暑いと、二階に避難したりしてます💦
独身の時に文明の利器、エアコンをあまり付けず、扇風機と外の風のみで夏は寝てたり、冬もエアコン無しの生活だったんで大変です( *`ω´)💦- 2月25日
-
年子ママ*
何かと持家も大変ですね💔
憧れだけで買っちゃあとから
嫌になったりしそうで、怖いです💔- 2月26日
-
美桜さんママ
確かに将来的に自分の物になるけど大変かも(~_~;)💦
でも、傷とかきにしなくていい面では気持ち的に楽でありますね( *`ω´)
うちは値段が高すぎましたか💦- 2月26日
年子ママ*
周りの大手メーカーに比べたらそのような気がします