コメント
COCORO
捕まったり 立ったりして 5ヶ月からオムツかえてます。寝転がってウンチがベタってならなかったり お利口さんに出来るならゴロンでもよいのでは??
我が子はオムツは家の中の日中とプレ幼稚園の短時間は布パンにしてます。布パンの時は自分で脱いでトイレに補助便座つけたり、つけ忘れても頑張って一人で準備して座ってます。
オマルは今週から卒業してます。
さくら
私も寝転ばせてしてます😓
-
どぅるるん
同じ方がいてよかったです。笑
ありがとうございます♪- 4月5日
退会ユーザー
2歳1ヶ月ならまだオムツの子も多いのではないですかね🙂
うちは寝ててくれないので立たせて替えてます。
でも保育園では先生は2歳の頃も寝転ばせて替えてましたよ🙂
-
どぅるるん
保育園でそれならホッとしました。
1歳でオムツ外れてる保育園とかありますしちょっと焦りがありました。
ありがとうございます♪- 4月5日
み★
ウンチの時は立たせてかえてます😊
うちはトイトレ始めたばかりで
まだまだオムツ外れるのは時間かかりそうです😅💦
-
どぅるるん
立ってるとうんちが落ちてきたりおしりが吹きにくかったりはしないですか⁈
うちもそろそろトイトレ始めようと思います。
ありがとうございます♪- 4月5日
はじめてのママリ🔰
立たせながらだったり寝転ばせたり様々です!トイトレ始めたばかりでまだまだオムツです😁
-
どぅるるん
おしっこだけの時はうちも立たせてるんですがね。笑
うちもそろそろトイトレ始めようと思います。
ありがとうございます♪- 4月5日
どぅるるん
立ってるとうんちが落ちてきたりおしりを拭きにくかったりはしないですか⁈
自分で脱いだり準備したりすごいですね!
そろそろトイトレ始めようと思います。ありがとうございます♪
COCORO
ウンチの時はお風呂場でしてますよ!!