 
      
      初マタの方が、お腹の感覚について質問です。16週目で胎動を感じるのか、どんな感じなのか知りたいそうです。
いつもお世話になってます明日から16週(5ヶ月)になります
昨日、旦那の車の助手席で椅子を倒し、リラックスしていたら、おへその左側少し下で
ピクッといいますか、ぺこっといいますか、2.3回程ありました。
もともと便秘体質なのですが、腸の感じではなさそうで
ただの痙攣かと思いながらも
胎動だったら良いなと思ってます(^^)
なにぶん初マタなので、全く胎動がどういった感じなのかわからないのですが、
みなさんの初胎動はどのくらいでどんなのだったのかなと
気になりましたので
ご質問させて下さい(*^^*)
- 獅子丸ちゃん(7歳, 9歳)
コメント
 
            もちもち
胎動だと想いますよ❤
まだ初めは体も小さいですし蹴る力も弱いので(*´∇`*)
私も5ヶ月手前くらいに初めて胎動を感じ、腸が動いた?なに!?ってゆう感じでしたよ😁
 
            37
胎動だと思いますよ(^O^)
私も初マタです。
胎動に気づいたのは5ヶ月入った辺りでした。
私の初めての胎動の感覚はポコっと一発感じるくらいでした。
最初のうちはリラックスしてる時にポコっと1回、もしくは2回くらいの胎動があると思いますよ。
私は今は6ヶ月になるので、ポコポコ、ウニョウニョしてます(^^)
- 
                                    獅子丸ちゃん 
 リラックスしてる時に感じやすいと言いますよね(*´ω`*)
 案外ぼーっとしてる方が良いのかもしれないですねー笑
 
 うにょうにょは…くすぐったそうです( ˙༥˙ )- 2月25日
 
 
            こたん
胎動かもしれないですね✨
私は妊娠18週頃、ソファでボーっとしてる時におへその下らへんでうにょうにょって動いた感覚でした😊
- 
                                    獅子丸ちゃん 
 結構おへそしたで感じるもんなんですね!
 
 おっきくなったら胃とかあばらを蹴られるのかなと思うと
 怖い反面楽しみです(笑)
 元気な証で安心できますね(° ꈊ °)✧˖°- 2月25日
 
 
            ni-na
胎動かもしれませんねぇ〜😍✨
楽しみですねっ(●´ω`●)💓
- 
                                    獅子丸ちゃん 
 これからはっきりしてくるんだろうと思うと
 楽しみですねー( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
 
 今しかないこの時を大切にしたいです(*´ω`*)- 2月25日
 
 
            樹季mama
胎動ですね。
私は21週頃に寝ようとすると小さく動いてるのに気づきました。そういう時に限って、旦那は寝てる(笑)
旦那が触った時に限って胎動がおさまったりするので、旦那さんにも胎動感じさせてあげてくださいね。
- 
                                    獅子丸ちゃん 
 旦那にも感じてほしいですね!
 検診にもまだ連れてった事もないので
 いつかはお腹の子を2人で体感したいです(笑)
 
 思いっきり蹴ってくれる日を待ってます(笑)- 2月25日
 
 
            ふみ
胎動だと思いますよ💕
私も15週で胎動感じました😊
今では、ピクピク何回も動いてくれてます🎵
日々胎動を感じる回数増えますよ☺️
- 
                                    獅子丸ちゃん 
 ぴくぴくした感じまさに一緒です!
 初の胎動は感じにくいらしいのでどうかなと思ってましたが、
 みなさんのご意見が聞けて希望が持てました♡
 
 月日が経つのが楽しみなのも今の醍醐味ですねー(笑)- 2月25日
 
- 
                                    ふみ 
 私も、胎動っぽいんだけど〜って母に言ったら、早くない?
 って言われたのですが、何回もなるので確信しましたよ^_^
 12年ぶりの胎動に感動しました✨
 
 胎動感じたら、その部分を撫で撫でしながら話しかけてたりしてます💕
 胎動感じたら予定日まであっとゆう間なのでマタニティライフを楽しみましょうね❤️- 2月25日
 
 
   
  
獅子丸ちゃん
ほんと一緒です!
「……!?」って感じでした(笑)
当たったのが手なのか足なのかすら気になります(*´ω`*)笑