
コメント

h1r065
夏は半ズボンです。
長いのは薄手でも暑いです。
転んだときは転んだときですね。
保育園児は夏は半ズボンが大多数で長ズボンの子のが珍しいと思います😅

退会ユーザー
夏は膝丈くらいのハーフパンツです!
転んだら転んだですね‼︎
園は暑いので長ズボンの子はいませんでした💦
バースデーとか普通に子供服で買ってます!
-
しっぽ
そうなんですね!
去年公園でよく保育園の子見かけたんですが、半ズボンのイメージがなくて、安全のために長ズボン履くものなのかと思ってました!
うちの子暑がりなので安心です✨ある程度の怪我は仕方ない、怪我して覚えるという考えなので、半ズボン用意しようと思います😊- 3月29日

退会ユーザー
短パンです。
膝とか普通に出してます。
暑いし動くから余計暑いのに、長ズボンは可哀想だなっていうのが個人的な思いで短パン履かせてます。
園庭は土なので転けても大した怪我しません(笑)
-
しっぽ
うちの子も暑がりなので、半ズボンならよかったです♡私も多少の怪我は仕方ないと思っているので😊
うちの保育園、園庭が狭いので公園に行ったりもするかなーと思い、怪我防止で長ズボン履くものかと思ってました💦初めての保育園でなにもわからず…勉強になりました♡- 3月29日

ティス
うちの子よく転ぶので夏でも長ズボンですが、クラスで長ズボンはうちの子だけでした。
皆夏は膝もでるショートパンツです。
-
しっぽ
そうなんですね!!
みんな長ズボンなのかと勘違いしてました(>_<)✨
ありがとうございます😊- 3月29日

ジャンジャン🐻
ひざ下くらいになるハーパンばかりです😊
-
しっぽ
ひざ下丈ならいいですね!膝上だとうちの子アクティブすぎるので傷だらけになりそうです😱笑
でもハーフパンツ少しずつ用意しようと思います♡- 3月29日
しっぽ
そうなんですね!
去年よく公園で保育園の子たち見ましたが、長ズボンが多いイメージでした😊💦札幌だからですかね?
でも札幌も暑い日は30度越えなので、半ズボンも少しずつ用意しようと思います✨✨
h1r065
札幌で肌寒いならですがこどもは30度越えなら半ズボンのが快適だとは思います。
うちの園は年少からは体操服で冬はレギンスとか下に履きますが夏は体操服半ズボンです。
しっぽ
うちの子も暑がりなので、長ズボンは暑そうだなーと思ってました(>_<)半ズボンでいいなら安心です😊安い時に買おうと思います♡