
授乳回数を徐々に減らして卒乳に向けて進めている状況で、母乳をあげないときもあります。この方法でおっぱいを卒業していくのは適切でしょうか。
卒乳について教えてください(^^)
完母で3回食です。今は起床後、離乳食後、お風呂上がりに
母乳をあげています。1日5回です。
離乳食後、お風呂あがりに麦茶も与えています。
最近、離乳食後に母乳をあげなくても良さそうなときは
あげないで卒乳に向けているところで、
1日の授乳回数が4回や3回になってるのですが
こんな感じで徐々におっぱいバイバイをしていけば
いいんですかね?(´・ω・`)
- 2児ママ❤(8歳, 10歳)
コメント

なつな
少しづつ減らして、私の場合は、夜の寝かしつけで添い乳をしていてはなすと泣いたりが大変で夜をやめて、最後に5時くらいに起きてしまうので朝あげていましたが、それをやめて卒乳って感じでした!
夜をやめるときは2、3日泣きましたが、その後すぐに深く寝てくれるようになりよかったですよ♪1才まではあげたかったので朝のみであげていたら、胸の張りもなくスムーズに卒乳できました♪
ゆっくりと頑張ってみてくださいね(^-^)

YKmama♥
私はそんな感じでバイバイしましたー!!
夜は早いうちからしっかり朝まで寝るので夜中の授乳が無くなり、離乳食しっかり食べるのでだんだん毎食後の授乳が無くなり、卒乳しました☆
久しぶりにおっぱい見せてみたら興味無しで完全に卒乳したようです(笑)
-
2児ママ❤
回答ありがとうございます(^^)
そうなんですね(*´∀`*)
離乳食のあとだんだん無くなってきたんですけど
機嫌が悪いとご飯なんていらなーーーーい!
って反り返って怒るのでまだあげちゃってます(笑)
徐々にバイバイしてくれるかなぁ...😅
フォローアップなどももうあげてませんか?- 2月25日
-
YKmama♥
フォロミは朝と寝る前の2回200mlずつ飲ませてますよー☆
朝ご飯はパンとヨーグルトとバナナって感じで昼夜に比べると軽めなので(*´罒`*)- 2月25日
-
2児ママ❤
遅くなってすみません!
うちも朝ごはん同じです(笑)
ありがとうございました!
すごく参考になりました(*´∀`*)♥- 2月27日
2児ママ❤
回答ありがとうございます(^^)
私も1才まではあげれたらいいな~と思ってるので
ゆっくりと卒乳していきます(^^)