※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
妊活

明日はじめての人工授精です。D10の卵胞チェックで3個の卵胞があり、排卵は日曜ですが土曜にAIHします。複数卵胞があると成熟まで時間がかかる可能性がありますか?

明日(D13)はじめての人工授精です☺️
水曜のD10の卵胞チェックで、左右に計3個、11.12.13mmの卵胞がありました。
排卵は日曜くらいですが、病院が休みなので土曜の明日にAIHすることになりました。

今になって少し早いのではないかと不安になってきました💦順調に大きくなっても20mmは超えなさそうですよね😢

複数卵胞があったら、1個だけの時より成熟するまでに時間かかるとどこかで見たような気がするのですが、実際遅れますか??

コメント

♡

多嚢胞ですか?!

一日に2.3mmずつ大きくなるのでまぁいいぐらいかと思いますけどね✨
前日に注射や卵胞チェックはされないんですか❓❓

  • なっぴ

    なっぴ

    そうではないのですが、今期はじめて複数育ちました😳なので、育ち方が全く予想できず💔

    前日については特に何も言われなかったんです😢行き当たりばったりな感じで、今になって当日育ってなかったらと不安になりました😂
    普通は前日チェックするもんなんですかね💦

    • 3月29日
  • ♡

    そうだったんですね✨
    それは不安になっちゃいますね😭

    でも人工授精する前に排卵済みなのかなどチェックするので育ってないのがわかれば人工授精しないとは思いますよ😊💞

    • 3月29日
  • なっぴ

    なっぴ

    そうなんです( ;∀;)

    そうですよね💦こうなったら当日のお楽しみってことで前向きに捉えたいと思います😂
    コメントありがとうございました🥰

    • 3月29日
  • ♡

    無事に排卵のタイミングと合って人工授精出来るといいですね❤

    無事に妊娠出来ますように😊💞💞💞

    • 3月29日