※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkr
子育て・グッズ

息子が認可保育園に通うため、今日が認可外最後の登園。切ない気持ちと仕事の心配。どう処理すればいいか。

四月から認可保育園に通うため今日が認可外最後の登園です
本当によくしてもらって息子も保育園が大好き
親としても本当に信頼できる園でした
息子は訳がわかってないですが、親の私が朝送りの時からうるうるきてしまって寂しくて寂しくて
こんなので仕事できるんだろうか
お迎え時は本当に泣いてしまいそう
このとんでもなく切ない気持ちどう処理すればいいのでしょう…
認可に申し込んだのは自分だししかたないのだけど寂しくて泣けてきます
こんな気持ちわかりますか?

コメント

えなまま

分かります‼️‼️‼️
私も職場にある保育園に通わせていますが、同じく娘が4月から認可に入るので、明日が最後の登園です😂
優しい先生ばかりで、娘も最初からあまり泣いたりする事無く馴染んで毎日楽しそうでした✨(*^^*)
私も明日泣いちゃうかも…とか考えてしまってます…(/´△`\)

  • hkr

    hkr

    そうなんですよー
    うちも優しい先生ばかりで「しぇんしぇー、しぇんしぇー」となついてました
    ほんとに泣いてしまうかも
    次に行く保育園への不安もあり

    • 3月29日
  • hkr

    hkr

    私は我慢できず号泣してしまいました
    あぁはずかしい
    えなままさんもがんばってくださいねー😣

    • 3月29日
みー

私も今日上の娘がラスト保育園です!来月からは家の近くの妹の園に転園です!!
先生にも本当に良くしてもらって泣き虫な娘を預かってくれて本当に感謝してます。親の私が寂しくて😭😭
夕方のお迎え泣かないように頑張りたいけど泣きそうです!感謝の気持ちを込めて少しですが箱菓子でも買って行こうかなと思ってました!

  • hkr

    hkr

    夕方のお迎え大丈夫かなあ、他の園児さんもいるのでそんなに長居もできませんし別れを惜しむ時間も十分にはなさそう
    私も泣かないように頑張りたいと思います!

    • 3月29日
  • hkr

    hkr

    結局号泣してしまいました😓
    息子ぽかーんです
    さみしいけど受け止めなければ
    次の保育園も楽しいといいな
    みーさんはいかがでしたか?

    • 3月29日
  • みー

    みー

    私は明日がラストになったのでまだでした(笑)号泣でしたか??
    今日がラストの先生とかいて、挨拶しましたが意外と大丈夫でした(笑)やはり明日なくかな😫

    • 3月29日