
赤ちゃんの授乳について相談です。おっぱいとミルクを混合していますが、飲む量や授乳間隔が心配です。ミルク残しや授乳量についてのアドバイスをお願いします。
ほぼミルクよりの混合です❣
生後32日の赤ちゃんなのですが、いつも大体おっぱい片方3〜5分ずつ、そのあとミルクで80〜90作って10〜20ほど残します。
おっぱいが出ている感じはあまりないのですが、吸ってはくれています。
これはちゃんと出ているからミルクを残すのでしょうか?
それともただ疲れちゃって飲むのをやめているのでしょうか?
3時間になる前に泣くときもあります。
夜にミルクのみあげると、たまーに100飲み切るときもあれば90ぐらいのときもあります。
1ヶ月から2ヶ月の子は、ミルク缶には120から160を6回と書いてあるけど、いつからそのようにしていけばいいのでしょうか?
今の所120なんて全然飲んでくれそうにないです😟
3時間おきの授乳をいつまですればいいのかも分かりません💦
飲む量が少ないうちは3時間おきにあげたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします🙇🌼
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
残した場合、泣かないのであれば足りてると思います

まぁちゃん
私も生後1ヶ月の頃はミルクよりの混合で母乳5分ずつ+ミルク80を30分くらいかかって飲んでました💦
ミルクの量は個人差があるので、必ずその量をあげなきゃいけない訳ではないですよ♬
うちの子なんて3ヶ月になってようやく140でしたもん(*´艸`*)
1ヶ月健診は終わりましたか?
そこで体重の増えが問題なければ赤ちゃんが泣いた時に欲しい分だけミルクあげてました♬
-
まぁちゃん
あ、ちなみにうちの子は1週間健診で体重が増えすぎていたので、産院から1ヶ月健診までミルクの量は80ね!とストップがかかりました(*´艸`*)わら
なので大丈夫ですよ♬- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇💞
30分かけて飲むのも、全く同じ感じです💦
そうなんですね😲✨
ずっとこのまま量が飲めなくて体重が増えなかったらどうしようと不安になっていました😥
1ヶ月検診終わりました!そこでは日に30gずつ増えていると言われたので大丈夫そうですよね💦
とても参考になりました🙏
本当にありがとうございます❣💕- 3月29日
-
まぁちゃん
私も健診では30gずつ増えていたので一緒です〜(*´˘`*)
ぴったり理想通りなので順調ですね♡
不安になっちゃう気持ち分かります!
でも、ゆっくりゆっくり飲めるようになってくれるので大丈夫です♬
そしたらもうキッチリ3時間おきに授乳しなくても大丈夫ですよ✨
私は健診まで夜はアラームかけてまで起きて授乳してましたが、さっそくやめましたもん(*´艸`*)わら
まだまだ大変な時期ですが、たぁさんも頑張り過ぎず、お身体を大切にされてください♬- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🎵
ありがとうございます😭
そう言ってもらえて気持ちが楽になりました😭✨
なんと!私もアラーム3時間おきにかけて必死に起きて授乳してます🤤笑
今日からやめようと思います😂
泣いたらあげる、にしてみます🌼
優しいお言葉本当にありがとうございます❣
またどこかでお話できると嬉しいです🤭💕- 3月29日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇💞
泣いたりはしていないので、大丈夫そうですね😌
安心しました❣