

うい
私は小さい小分け用の豆腐をかって
使う際に湯がいて使ってました!
なので豆腐は冷凍のストックは作ってませんでした💭

はじめてのママリ
水を足してすり鉢でドロドロにするのはいかかでしょうか!?
毎回が手間でしたら、野菜などと混ぜてあげると良いかもしれないですね😊
うちはそのままだと食べてくれないのでパサパサするものとかは混ぜてあげてます!

はじめてのママリ🔰
市販の豆腐は冷凍向かないですー!
どうしても冷凍がいいなら、元々冷凍豆腐として販売されているものを購入したほうがいいと思います!

こたろう
豆腐は冷凍するとどうしても食感が変わってしまいます、絹ごしだと余計に😅
1丁ではなく小分けになっているのを買って使うといいですよ🙆♀️
余ったのは大人のお味噌汁等の料理に使うか、使わなければタッパーなどに豆腐が浸かるほどのお水を入れておけば保存できます!
うちではそのまま翌日とかも使ってますが😂

km
豆腐は冷凍に不向きですよ😅

ママリ
市販の豆腐は冷凍には不向きですのて離乳食にはさいの目にカットされている冷凍豆腐使ってました✨

はじめてのママリ🔰
コープの商品でカットしてある冷凍の豆腐売ってますよ^^離乳食作るママに人気みたいです☆

こころ
豆腐だけは冷凍は厳しいみたいで、毎日めんどくさいけど、1食分ずつ茹でてます😵💦
コメント