
コメント

退会ユーザー
式に参加するのであれば包むべきです😭💦ですが少し納得できませんよね😢

あいり
いいえ、受付で御祝いは済ませてあるとお伝えして当日の御祝儀は必要ありませんよ。
何かプレゼントを後日お渡しするのはよいかもしれませんね。
-
あいり
ご祝儀の二重払いは致しません。
結婚報告の時点でお渡しするのがご祝儀の本来の形なので、当日手ぶらは何もおかしいことはありませんよ。- 3月28日
-
ママリ
そうなんですね。😳
ありがとうございます😊- 3月28日
-
あいり
あまり正しい冠婚葬祭マナーをご存じない方が誤った書き込みされていますので、迷われてるかもしれませんが💦
事前に確認する必要もないし、少しだけ包むなんていう中途半端なことをする必要もないです。
全員が事前に御祝儀お渡ししていれば、全員手ぶらでもいいんですよ。
ご親族なんかは特に、結婚式前に御祝儀包まれてお式当日は手ぶらということが多いものです。
お式当日に持参するのが正しい冠婚葬祭マナーではなく、あくまでこの形が正しい冠婚葬祭マナーです。- 3月29日

かなまる
私も同じ経験あります💧
式に出席する以上は料理も引き出物もあるし、お祝いは包んでいかないとな、、と思いそうしました😅
-
ママリ
そうですよね。包んで行かないとっておもいますよね。😭
- 3月28日
-
かなまる
私の場合友達ではなく親戚で、年下の子なので包みましたが、友達となるとモヤモヤしますね😓
- 3月29日
-
ママリ
モヤモヤしますよね。😢
- 3月29日

退会ユーザー
行くからには包みます…!ですがこっちばっかり払っててなんか悔しいですね!!!友人はお祝い金に関してなんにも言ってこないんですか?3万もらってるんだから、御祝儀なくていいよ!とか言って欲しいし、言うべきですよね。
-
ママリ
本当に言って欲しいです。😢
こっちから言いにくいし- 3月28日
-
退会ユーザー
でも、結婚式の時包むとして私は2万(食事代)しか払わないです。2万の御祝儀の人時々いるし、3万+2万で5万でちょうど奇数、なによりもう渡したのにさらに3万も払うの悔しいので!笑。
- 3月29日

kou
それなら友達が招待する時
3万貰ったから祝儀いらないよ!
って言ってきてほしいですね😩
嫌だけどもし行くなら包むかなー😩
-
ママリ
言ってきてほしいです。😓
こっちから言いずらいし。- 3月28日

退会ユーザー
食事代とかだけで2万包むかもです😅
-
ママリ
数字割れると良くないって言うし、2万も出したくない気持ちもあります。😭
- 3月29日

あんず
私なら包みません。
ありえないです。先に渡してる、と受け付けで伝えます。
-
ママリ
やっぱり相手から言うべきですよね。😢
- 3月29日

ニコちゃん
内祝いはもらっていますか?
もらっているのなら、また包んだ方がいいかもしれないです。
もらっていないのなら、御祝儀の件をお友達に確認されてもいいと思いますよ。
-
ママリ
内祝い貰っていないです。😭
- 3月29日

まぁちゃん
私はご友人に確認の連絡した方がいいかなと思います(oT ^ To)
当日、受付の人に先に渡してると伝えるだけだと、式後ご友人が御祝儀を確認した時にモヤモヤすると思います💦
式に参加したいと思われているなら、きっと今後もお付き合いしたいご友人ですよね?
それならお互いがモヤモヤしないように、きちんとお話しした方がいいと思います!
-
ママリ
そうですよね。先確認するべきですよね。😭
- 3月29日
-
まぁちゃん
確認していらないよー!と言ってくれたら、あとは(^^)さんのお気持ちで包みたいなら包んでもいいし、金銭的に厳しいようならお言葉に甘えるのが1番かなと思います。
きっと式の準備で忙しいのか浮かれてる?のか、なかなか細かいところまで気配りできてないのかもしれませんね(oT ^ To)- 3月29日

はじめてのママリ
まあでも確実に確認したら、相手はいらないよというしかないですもんね。
食事代として15000円包んだらどうでしょうか?
北海道などでは、みな会費でそのくらいですし!

バルタン星人
相手からは祝儀は要らないと、言わないものですよ!もともと祝儀は2回は渡さないので、そこであえて式の際に祝儀はいらないと言うと、え?もらうつもりだったの?と変な感じになります。受付では祝儀は事前に渡してあることを伝えたらオッケーです。

かわち
食事代、引き物を考えると、、、
ご祝儀は渡さなくても何かお祝品持って行った方いいのでは?

のん
包まなくて大丈夫ですよ。
本来は結婚が決まったらご祝儀をできるだけ早く持参するのが本来のやり方で、式では渡しません。
わざわざ持参は大変なので式で持参が一般的になっただけです。
受付の方には、既にご祝儀はお渡ししてありますとお伝えすれば結構です。
-
のん
もし気にされるのでしたら、5,000円くらいのプレゼントを渡してはいかがでしょうか。
- 3月29日
ママリ
友人に6万って考えると😭
退会ユーザー
大切な友達だとしても、前にお祝いもらってるからいらないから気にしないでね~❗とか言ってほしいですよね😭💦六万はさすがに( TДT)
ママリ
言ってほしいです。😥