
来月1歳になる娘がいます。もう一人でどんどん歩けて、好奇心旺盛なタイ…
来月1歳になる娘がいます。
もう一人でどんどん歩けて、好奇心旺盛なタイプです😳
そこで、お祝いの食事を座敷でするかテーブルでするかなやんでいます。
家にはハイチェアしかないため、椅子の持参はできません。
座敷のほうが自由に歩き回れますが危ないかなと思ったり、、
でもテーブルだと、大人の食事の間動きたい子どもをどうしたらいいのか、、
と、決められません!
ちなみに一升餅もお店でする予定なので、やはり座敷か、、
食事は懐石料理の予定で、時間も掛かりそうです。
皆さんならどちらにされますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)

みさ
うちの娘もどんどん歩き回ってます。外食難しいですよね💦でも、座敷だと机の上に手を伸ばして大変だと思います😅テーブルのお店にベビーチェアはありませんか?ないなら、この先外食でも使えるだろうし、机に取り付けるタイプのベビーチェアを購入して使わせてもらうと思います。
私ならお祝いの席ですし、落ち着いて過ごせることを優先したいです。

ま
座敷で一升餅をやりました(^^)
娘も好奇心旺盛タイプです
大変ですよね😂
だいたいいつもなんですが、大人の食事に手を伸ばして触って遊んでました😱お腹いっぱいになってからは部屋の中を歩き回ってました😭

はじめてのママリ🔰
うちは畳に椅子とテーブルがあるタイプの部屋でお祝いしました。
畳だから自由に動けるし、テーブルは高い位置にあるので手は伸ばせず安心して過ごせました。
コメント