
コメント

退会ユーザー
わたし大月で出産しました!
部屋は5000円~8000円の全室個室です
わたしは8000円の部屋にしました!
座敷がついていて旦那はそこで寝泊まりしていましたし、身内が来た時に喜ばれました
ご飯も美味しいですし、
毎朝先生が部屋まで様子を伺いに来てくださいますのまで安心できます(^^)
また辛い時や産後痛みがある時も薬をくれるので私は助かりました!看護士さんも痛かったらすぐに言ってねと言ってくださる方ばかりなので(^^)

はじめてのママリ🔰
1人目を大月さんで帝王切開しました!
入院期間は10日程、1日6千円の部屋で手出しで払ったのは3万ぐらいだったと思います☺️
先生はクールですが、休日受診した時も快く見てくださいました💕
看護婦さん達も優しくていい人ばかりでした!
偏見かもしれませんが…母乳で育てたかったこともあり母乳マッサージなどはなく母乳推進ではないので、2人目は病院を変えました😭
-
K
ありがとうございます!
私もチラッと聞いたことはありましたがなんで母乳推進じゃないんだろう?😥- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭💦
授乳指導はあるものの足りなかったらミルク…みたいな感じでした💦
それ以外は特に悪いところはないのですが😓- 3月30日
-
K
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月31日

kリア
私も大月さんで、自然分娩予定が緊急で帝王切開になりました。先生はクールですね、妊婦教室などもなく、呼吸法などもなんとかなるから練習しなくていいと。初めての出産だったので不明・不安が多かったのですが、あまり親身になってくれる感じはなかったです。一から十まで色々言われるのも嫌ですけどw看護師さんたちも優しいですが、先生がいるところでは体育会系な印象でした。助産師さんもいるのかいないのか不明。母乳マッサージもほぼ無いので、結局母乳がうまくでず、最後までミルクよりの混合でした。あと、帝王切開のあとが今でもたまに痒いし、赤いみみず腫です。どこでやってもこうなのかな?なんせ初めてなので分かりません。あ、おっぱいが切れた時の先生お手製の塗り薬はかなり効くように思います!あと、市内でこんなに遅くまで診療してくれるところってあるのかな?何せ働きながら定期検診に通おうと思うとここしか間に合わなかったので最初から最後まで大月さんにお世話になりました。ただ引っ越したこともありますが、もし第2子ができても次は行かないです。
-
K
そうなんですね!
ホーカベさんと迷っているので迷いどころです😥- 3月31日
-
kリア
知り合いがホーカベさんで3回お産してます。ちょっとお高いけど良いらしいです❗️
- 3月31日
-
K
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月31日

むい
大月さんは第二子、第三子で安くあげたいか無痛でいきたい人におすすめ。
初産であればホーカベさんとか特別感あるとこのが絶対いいですよ。
1人目から大月さんだとわからないことだらけで大変です。
2人目を大月さんで出産したのですが、2人目だから産後ほったらかしにされてても勝手にミルクあげてても平気でしたが1人目だったらムカついていたことでしょう、、、
痛み止めめ座薬以外出せないって言われましたよー
帝王切開で、保険入ってるなら保険降りるので高くてもホーカベさんが良いです。
金より思い出!!
-
K
詳しくありがとうございます!2人目も帝王切開なのでやはりホーカベさんが安定でしょうか。
- 4月1日
K
そうなんですね!ありがとうございます😊