
コメント

みー
わたしは卵管造影後、人工授精を始めて3回目で妊娠しました!
朝いちで排卵チェックしてもらってそのまま昼に人工授精して、その夜もダメ押しのタイミングとって…ってやってました。
前後の日も可能な限りタイミングとってました。そのほうが可能性あがると思って!今思えば、そこまでやったんだからと思えて、後悔は少なかったです。
あと、排卵日後は思い詰めずに過ごすこと。よく諦めたら妊娠するっていいますけど…自分の時はこれが妊娠した月とそうじゃない月の違いだったなぁって思ってます。
みー
わたしは卵管造影後、人工授精を始めて3回目で妊娠しました!
朝いちで排卵チェックしてもらってそのまま昼に人工授精して、その夜もダメ押しのタイミングとって…ってやってました。
前後の日も可能な限りタイミングとってました。そのほうが可能性あがると思って!今思えば、そこまでやったんだからと思えて、後悔は少なかったです。
あと、排卵日後は思い詰めずに過ごすこと。よく諦めたら妊娠するっていいますけど…自分の時はこれが妊娠した月とそうじゃない月の違いだったなぁって思ってます。
「卵管造影検査」に関する質問
妊活…ふと我に返ってしまいました…。 こんな感じを繰り返していて、前向きになれないというか、後ろ向きになってしまう自分が嫌です…。 ずっと2人目を望んでて、でも仕事やコロナでタイミング取れなくて、もうひとり…
タイミング法7ヶ月目でかすりもしないので、 AIHにステップアップしようと思ってるのですが、 AIHの成功率ってどれくらいですか??? 卵管造影検査、精液検査問題なかったです。
卵管造影検査を8月12日に初めてやってきました。激痛でした😭結果は子宮の形も卵管も問題ないとの事で、16日に卵胞チェックした所13ミリで20日が排卵しそうと言われました。 仲良しは卵胞確認行く前にヒューナテストでき…
妊活人気の質問ランキング
コキン
みーさんコメントありがとうございます!!そしてご妊娠おめでとうございます❣️
卵管造影後はゴールデンタイムといいますもんね!旦那と話し合って人工授精数回は頑張ってみよう、そして気楽な気持ちでのぞいみたいとは思っています☺️💡
が、なかなか排卵日後ソワソワしてしまいます😓💧💧笑
前後のタイミング取れると後悔が少ない…そうですよね✨!
なるべく予定を作ったりして気にし過ぎないように過ごしたいです😊!